愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

野菜と果物の魅力について

ベジタブル&フルーツマイスター協会認定カルチャースクール講師
栄中日文化センター「野菜ソムリエに学ぶー野菜生活向上のススメ」担当
服部 佳世子

「年の瀬」「カクテルフルーツ」

 今年もあと1か月余り、今年もコロナで明けコロナで終わる1年になってしまいました。夏あたりからだいぶ緩和され自由に旅行もできるようにはなりましたが、その結果かどうかはわかりませんが、日に日に患者が増えつつあります。
 第八波の到来でしょうか❓年末年始が心配です。
 みんなで新しい年を楽しく迎えたいものです。
 先日11月8日東の空を眺めましたか。442年前にあったのと同じ天体ショウ「皆既月食と
天王星食コラボ」です。私も東の空を眺めました。望遠鏡があるわけでもないので、携帯電話のカメラで撮ってみました。

 我が家の庭にもそろそろ紅葉が、紅くなるにはもうしばらくだと思います。

 今回はなぜか美味しいものを食べていません。ず~と家でご飯を食べていたのでしょうね。食べ物の写真がありません。

今年最後の果物はカクテルフルーツです。
「カクテルフルーツ」
日本国内での生産出荷はほとんどありません。アメリカから輸入されている分だけ流通しています。

【分類】 ミカン科 ミカン属
ポメロ(ブンタン類)とマンダリンオレンジの交配種
【生産地】 アメリカ合衆国カリフォルニア州
【特徴】 皮は濃い黄色から青緑色で、サイズは300g前後。
果汁が豊富で酸味が少なく、甘くてさっぱりした味わいです。
種は多めですが文旦のような苦味はなく、食味はすぐれています。
【美味しい時期】 カリフォルニア産のものが11月頃~2月頃出回ります。
12月頃までは果皮が緑色のものが多いようです。
【栄養/機能】
  • クエン酸を含んでおり、体内の酸性物質を減少させる効果や疲労回復と血をきれいにする働きがあるといわれています。
  • ビタミンCがクエン酸と共に含まれているため、吸収されやすく、風邪や美肌、がん予防に効果があるといわれています。
  • ジョウノウ部分にはペクチンが多く含まれていて、整腸作用に効果があるといわれています。特に便秘やお腹を壊しているときに効果があるといわれています。
【選び方】 皮にツヤと張りがあり、ずっしりと重量感のあるものを選びましょう。
みずみずしさのないものは避けましょう。
時期によっては皮の色が緑がかっていますが、緑色が濃いからといって特に酸味が強いというわけではなく、完熟していれば甘味があります。
【保存方法】 風通しの良い冷暗所で保存しましょう。
暖房や直射日光が当たらないよう気を付けましょう。
日持ちは1週間~2週間くらいが目安です。
【美味しい食べ方】 皮が薄めなので、手で剥くこともできます。
ジョウノウ膜(薄皮)は厚いので、八朔などのように袋を剥いて果肉だけ食べましょう。
カットする場合は、オレンジのようにスマイルカットやグレープフルーツのように半分にカットしてスプーンですくって食べましょう。
スマイルカット
  1. へたが横にくるように置き、上下に半分にカットします。
  2. 切り口を上にして、さらに半分にカットします。
  3. 1/4になったものをさらに半分にカットします。

さらにひと手間加えてもっと食べやすく房と房が開きやすくなる方法です。

  1. 中心のワタを取り除く。
  2. 房のつなぎ目に切り込みを入れる。
  3. 両端の皮と実のあいだに切り込みを入れる。
【用途/調理】 生食だけでなく、ゼリーやシロップ漬け、ケーキのトッピング、サラダなど

参考資料
旬の食材百科 果物「カクテルフルーツ」
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/cocktailfruits.htm
「カクテルフルーツ」
https://www.kudamononavi.com/zukan/citrus/cocktailfruit

お正月にこんなお料理はいかがでしょうか

船盛焼き

材料  4人分

魚切身(まだか、すすき) 50g×4 ポン酢(市販のものでよいです)
かき 8個  橙しぼり汁 大さじ2
えび 8尾  だし汁 大さじ2
白醤油 大さじ2  うすくち醤油 大さじ2
大さじ1 薬味
生姜汁 10g  ダイコン 50g
生椎茸 50g(4個)
ギンナン 8粒  鷹の爪 1/2本
白板昆布 4枚  又は一味唐辛子 少々
アルミ箔 15センチ長さ 4枚

作り方

  1. 魚は塩水で洗い4つに切り切れ目をいれます。
    かきは塩水で洗い真水で2、3回洗います。
    えびは背ワタをとり洗い尾一節を残して皮をむきます。
    生椎茸は洗い切れ目をいれておきます。
  2. アルミ箔を舟形に作ります。

  3. 1を白醤油、酒、生姜汁に15分程度つけておきます。
  4. 2の舟形アルミ箔に白板昆布をしき1の材料をのせて、オーブン250度で15分程度焼きます。
  5. 橙は半分に切ってしぼり、だし汁、うすくち醤油と合わせておきます。
    (市販のポン酢でもいいです)
  6. ダイコンに穴をあけ、鷹の爪をさしておろします。
    (ダイコンおろしに一味唐辛子を混ぜてもいいです)
  7. 焼きあがった4をお皿に盛りポン酢と薬味をかけて召し上がって下さい。

野菜と果物の魅力について
このページの一番上へ