文化講座
「梅雨を楽しく」「新生姜」
いやだ!いやだ!あの爽やかな新緑とはうってかわって毎日うっとうしいお天気がやってきますね。皆さまはどのように過ごされますか。私は日頃とあまり変わらない日々を過ごします。私たちにとってはいやな梅雨ですが私たちが生きていくのに必要な野菜やお米
それに植物などにとっては必要な雨なのであまり嫌ってはいけないですよね。
まあ楽しみを探して毎日を気持ちよく過ごしたいと思います。
そうそう、5月のゴールデンウイークはどこにも行かずに庭の手入れ、メダカの水替えとなんだかんだで終わってしまいました。
庭に眉書き万年青の鉢が12鉢ほどあります。それを全部ひっくり返して、肥料を入れ土を入れ替えてやりました。秋に花が咲くのが楽しみです。
先日久しぶりにおなじみの高蔵寺のレストランに行ってきました。
1年ぶりかな・・・
やっぱり美味しかったです。
コースはいつも決まっていますが、いついただいても私の口にあいます。
安心していただけます。お皿も綺麗で楽しめます。
今度小学校のクラス会でお邪魔します。10人ほどでちょうどよい人数です。
今月は新生姜にスポットを当てたいと思います。
『新生姜』 | 世界各地で薬や香辛料として使われています。 | |
---|---|---|
【分類】 | ショウガ科 多年草 | |
【原産地】 | インドからマレー半島にかけての南アジア | |
【美味しい時期】 | 6月~8月くらいまで出回る夏が旬です。 | |
【生姜の種類】 | ひね生姜 新生姜 新生姜には2種類あります。 一般的に通年市場に出回っている「生姜」というものは上記の新生姜をすぐに出荷せず、数か月貯蔵してから出されるものです。 葉生姜 矢生姜 |
|
【産地】 | 高知県 熊本県 千葉県 輸入物はほとんど中国産です。 |
|
【栄養/機能性】 |
|
|
【選び方】 |
色が白っぽく艶があり、茎の切り口付近がきれいな紅色の物を選びましょう。
ちなみにひね生姜の場合 葉生姜や矢生姜の場合 |
|
【保存方法】 |
数日で使い切るのであればラップに包んで冷蔵庫で保存しましょう。 長期保存する場合は瓶やタッパーに水を張り、そこに使いかけの生姜を入れて蓋をしておくと、数日おきに水を換えるだけで1か月ほどは保存できるそうです。さらに長期に持たせるのであれば、水を焼酎に変えれば半年位持つそうです。(やったことがないのでぜひ試してみましょう。) 冷凍する場合は、すりおろすか、細切やみじん切に刻んで小分けしたものをラップに包み冷凍しましょう。 |
|
【用途/調理】 | 薬味として 下味として タレの味付けとして 生姜を食べる |
旬の食材百科
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/syouga.htm
今月は新生姜のジャムを作ってみました。とても簡単ジャム。としても料理のソースとしても利用してください。
「新生姜のジャム」
材料 作りやすい分量
新生姜 | 200g |
蜂蜜 | 100g |
ブランデー | 大さじ2 |
作り方
- 新生姜はおろしておきます。
- 鍋に入れ蜂蜜を入れ火にかけます。汁気がなくなるまで中火で煮ます。
- 火を止め、その中にブランデーを入れ混ぜます。出来上がりです。