愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

デジタル写真の楽しみ方

(社)日本写真家協会(JPS)会員・フォトス ハットリ 代表
服部 辰美

インスピレーション

秋も本格的な季節になってきました。街中でも秋の印象を見つけることができ写欲をそそられます。今月後半には寒さも感じ始める冬への準備が必要ですね。

写真を撮る上で目の前の印象深い光景を見たとき最初にどう撮ろうかなと考えることが多いはずです。まず撮ろうかな、いやこのまま撮らずにやり過ごそうかなと自問自答していますよね。そんな場面に遭遇したときは迷わず一枚シャッターを押してみることをお勧めします。なぜなら自分の心に何かひっかかりを感じているからです。そして撮影した画像をモニターで確認してみます。そのとき(あれ?普通だな)と感じたらそのまま終了して次の光景に移動します。(おっ、なんかいい感じで写ってる)と思ったらそこからもう一度光景を見つめ直してみます。今撮影した一枚をより印象深く撮るにはどうすればいいのかを考えましょう。こんな設定に変えてみようかなどとフッといいアイデアが生まれたりします。このときのインスピレーションがみなさん自身のオリジナルな作品になっていきます。作例などの二次的モノマネではなく個人的な作風となるでしょう。

講師という職業柄かもしれませんが、他人の撮影風景を観察しているとよくわかります。あっ、この人は今作例を思い浮かべそれに近づけようと撮っているな、あの人はモニターを確認しながら何かいいアイデアを考えて撮影しようとしているな、などその人の動きから感じられるものがあります。そんな方は角度を変えたりカメラの設定を色々試しながら撮影しています。
写真を撮る上でインスピレーションはとても大事な要素ですが、じゃあどうすればいいのかがなかなか見つからないと思ったら、答えは撮りたい対象をしっかりと眺め続けることというほかありません。今までの私の経験から言えることなので確証的ではありませんが、よく観察して眺め続けるとフッと良いインスピレーションが浮かんでくるときが多いですね。そんなとき撮影した写真をお見せすると(面白いですね、良い写真ですね)などの感想を言われることが多いです。

努力とセンスは別物ではなくシャッターを押し続ける毎日の持続性から写真的センスが養われてくるのだと思います。どうかみなさん、最近少し写真に行き詰まったなぁと感じたらカメラを横に置いて撮りたい対象をよく観察してみてください。
きっと良いインスピレーションがフッと心の奥から湧いてくると思います。


筆者のブログには、デジ一眼やコンデジで撮影したものを
いろいろ掲載しています。
PHOTO COLOR
http://tatumiiro.exblog.jp/

デジタル写真の楽しみ方
このページの一番上へ