文化講座
運動不足解消法
スポーツの秋です。運動は健康を維持するためには重要なものですが、急にとんだりはねたり、走ったり、ドタバタと激しく体を動かすようなスポーツを行うと、必ずヒザや腰を痛めます。
そこで、だれもが、いつでもできて、用具もいらずにできる運動不足解消法をご紹介しましょう。
古代インドで行われていた「緩除(かんじょ)運動」です。
やり投げや薪割り、綱引き、弓を射るなどの動作を想像力をめぐらせながらゆっくりとていねいに力強く行い、筋肉にプラーナ(気)を送り込むという運動です。
(1)重量上げのポーズ
持つ準備

ゆっくり腰を落として

バンザーイ 持ち上げた!

(2)弓を射るポーズ


(3)薪割りのポーズ

