文化講座
6月に続いて脂肪燃焼に効果のあるヨーガ
1、賢者のポーズ
- お腹、わき腹の筋力を強くできます。
- また、体幹も強くできます。

(1)右ひざを床から離し右手、右足の小指の外側、左足の3点で全身を支える。

(2)足を重ねてバランスをとる。
2、カエルのポーズ
- 体幹を強くする。
- お腹・二の腕の筋肉をつくる。

(1)ひじを軽く曲げ、ひざをひじに引っかける。
体重を前に移動させ、かかとを床から離す。
つま先立ちになる。

(2)つま先を床からゆっくり離す。
※体重を前にかけすぎると倒れるので注意。
3、ブッダのポーズ
- 太ももの内側、後ろ側、おしりの引き締め。

(1)ひざを曲げて腰を真下に落とす。
骨盤が前後に傾かないよう手で押さえておく。
※腰を反らせておしりを後ろに突き出さないように、猫背も気を付けて。

(2)腰を限界まで落とす。
太ももの内側に力が入っているのを感じながら。
※ひざが内側に入っていると、ひざを痛めやすいので気を付けて。
※当研究所で撮影