文化講座
物語りのあるポーズ11
踊るシヴァ神のポーズ(ナタラージャ・アーサナ)
ナタは「踊り子」ラージャは「王様」のことで、ダンスをする人たちの王であるシヴァ神のことを指しています。
ステップ1
ステップ2
ステップ3
ステップ4
ゆっくりゆっくり進めて下さいね。
ポーズはできるできないじゃなく、やってみることが大事です。
孔雀(くじゃく)のポーズ(マユーラ・アーサナ)
マユーラは「孔雀」を意味します。
孔雀はその優美な姿で、コブラ蛇を殺し、食べてしまうといいます。
孔雀のポーズ
ステップ1
ステップ3
ステップ3
足も顔も上げるとステップ4になりますが、私はここまでです。