文化講座
幼児と低学年 -43-
----- 85. ボールひき -----
- 用意するもの
- ボール(ドッジまたはバレーボール)2個
紙テープ(長さ1~1.5メートルぐらい)人数分以上
木板(40センチ4方ぐらい)2枚
※木板に穴をあけるかくぎをうち、紙テープを、穴またはくぎに結びます。 原著を一部改変。
遊び方
- ラインを引いて、5~6メートル先に目標をおきます。
- ボールを板の上にのせ、紙テープの先を持って、ボールを落とさないように目標まで行き、こんどは板を片手に持って、あいている方の手でボールをころがしながら出発点にもどり、次の人と交たいします。
- 2組に分かれて競争します。ボールが板から落ちたり、紙テープが切れたら、出発点から再挑戦してみましょう。

----- 86. ボール遊び(1) -----
- 用意するもの
- ボール(ドッジまたはバレーボール)2個
厚紙(10センチ幅のもの)各人1枚
※厚紙は、好きな色をぬったり絵を描き、各自の頭に合うように両端をとめて筒を作ります。 原著を一部改変。
遊び方
- 5~6メートル先に目標をおきます。
- 各自の頭に筒をかぶり、筒の上にボールをのせたら、落とさないように目標をまわって出発点にもどります。
- 2組に分かれて競争します。途中でボールや筒に触れないこと、落としたら出発点から再挑戦してみましょう。

-
-
さあみんなで遊ぼう 著者 三宅邦夫 新書判 174頁 出版社 黎明書房