愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

子どもと楽しむゲーム

遊戯研究家 三宅 邦夫
ふれあい遊び実践研究家 山崎 治美

体力向上ゲーム -14-

----- 99. ボールとび(2) -----

用意するもの
ドッジボール原著を一部改変。

遊び方

  • 直径1メートルの円の中に、リーダーが立ち、ボール5個を足元に置きます。
  • そして、円から5メートルはなれたスタートラインにひとりが立ち、「ヨーイ、ドン」の合図で、リーダーは5個のボールを、スタートラインから円に向かって走るひとりの足に目がけて、次から次へところがします。
  • スタートラインから走り出た人は、とびあがったり、はねたりなど、ボールにあたらないようにして、リーダーのいる円に走りこむ遊びで、5個のボールをうまくよけ、円にはいった人が勝ち。
  • 応用として、5個のボールをころがしている間に5人が同時に走り出して、だれが1番早く円にたどりつくか競争するのもおもしろいです。
ねらい
機敏な行動をとることで、防衛能力を養うことができる。

----- 100. へこたれないでボールよけ -----

用意するもの
ドッジボール原著を一部改変。

遊び方

  • 直径5メートルの円の中心にひとり立ち、円周に5人が間隔をあけて中心に向かって立ちます。
  • 「ヨーイ、ドン」の合図で、5人が自由自在に1個のボールをころがし続けるのです。中心に立っている人は、ボールに触れないようにとびあがったり、走りまわったりなどしてボールをよける遊びです。
  • 1分間で何回ボールにさわってしまうか、2分間では......というぐあいに時間制限をすると、「ボールにさわらないようにがんばるぞ!」と活気がでて楽しくなります。
ねらい
敏捷性を養うとともに、ボールをよけるために姿勢がくずれそうになっても、すぐに体のバランスをとることで平衡感覚を養う。
また、ボールをころがすとき、ころがしたボールが相手に届くよう、ボールに加速力がないと、この遊びは興味が半減してしまう。 ここにボールをころがす人の腕力が養われる。
子どもと楽しむゲーム(8)
ボールゲーム・体力向上ゲーム117
著者 三宅邦夫
山崎治美
本文・中扉イラスト にじ工房
A5判 126頁
定価 1,620円(税込み)
出版社 黎明書房
子どもと楽しむゲーム
このページの一番上へ