文化講座
出発

- 空港で王建新のおじさんの李先生にばったり会いました。

- おじさん。こんにちは。明日北京へ行くのではなかったですか。

- 今日だよ。建新、なぜ来たんだい。君も行くのか。

-
違うよ。クラスメイトが北京へ行くんだ。送りに来たんだ。
鈴木、さあ、ちょっと紹介するよ。
これは僕のおじさん、李と言って市立大学の中国語の先生です。

- 李先生、こんにちは。私は鈴木と申します。

- あなたもこの便に乗るのですか。

- そうです。たった今、搭乗手続きを済ませたばかりです。

- 荷物が重量オーバーで、余分に五千円払いました。

- 携帯荷物はどうしてそんなに多いの?

- 2人のクラスメイトが北京に留学していて、品物はすべて彼たちが私に託したものです。

- そろそろ出国手続きに行くころでしょう。

- そろそろだ、それなら(我々)行きましょうか。

- 道中ご無事で!おばあちゃんによろしくね。

- 王建新、さよなら。
(人や事に)出会う
(人を促して)さあ
おじさん(母親の兄弟)
往復する動作の回数
(旅客機の)定期便
たった今~したばかり
処理し終わった。きちんと完了した。
(飛行機に)搭乗する
旅行の荷物
重量オーバー
ほかに。別に。
支払う
携帯する
委託する。頼む
~しなければならない
おばあちゃん(母親の母)

