文化講座
町の様子が賑やかになって来た。
(町の様子が賑やかになって来た。)
- 近頃、街の様子がどうして賑やかになって来たの。
- もうすぐお正月、賑やかになるのは当たり前だよ。
- お正月を祝うんじゃなくて、各店の玄関先にみんなイルミネーションを飾って、また松の木を並べて、木の上に綿を掛けて、雪みたいにしている。
- それは、'ションダン(クリスマス)'を祝うためだよ。
- 何のたまごを産むの? 'ションダン(たまごを産む)'祝い。
- 'ションダン(たまごを産む)'じゃない、'ションダン(クリスマス)'だよ。
- クリスマスって何?
- キリスト教の神が生まれた日だよ。
- それらの赤い服を着て、赤い帽子をかぶっている人は何をする人なの。
- それはサンタクロース(老人)で、みんなに贈り物を届ける人。
- 老人じゃない、髭のない若い年頃の娘さんです。
- (君は)彼女たちを老人としてみれば、それでいいのだ。
- それじゃ、クリスマスを祝うのはみんなクリスチャンですか。
- クリスマスを祝うのは、クリスチャンとは限らない、ある者は商売で、ある者は、仲間に入って賑やかしだけだ。
単語注釈
- にぎやかである
「市場はとてもにぎやかです。」 - 玄関先
「玄関先に国旗が掲げてある。」 - 掛けてある。飾り付けてある
「壁に二枚の絵が飾ってある。」 - イルミネーション
「赤や緑のイルミネーションは、大変きれい。」 - 飾る。並べる
「テーブルの上に二鉢の花が飾ってある。」 - かぶせる
「ふたをかぶせる。」
「二枚の布団をかぶせる。」 - ~として。~とみなす
「お茶を酒として飲む。」
「恩人を敵として見なしてはならない。」 - クリスマス
- なま卵。卵を産む
- 出生(主に宗教の創始者、または有名人に使う)
- (帽子を)かぶる。(メガネを)かける。(指輪、手袋を)はめる。 (装身具を)つける。
- ひげ
- 若い
- 年頃の娘
- 集まる。寄せ集める
「集まって一緒に太極拳をする。」
「金を出し合う。」 - ~にすぎない。~ばかりである
「これは一つの例にすぎない」
「私はただ言ったにすぎない。」
文型語法
- 動詞 / 形容詞 + = ~しだした / ~になって来た。
- *
「彼らは飲みだした。」 - *
「(気候が)寒くなってきた。」
- *
- + 動詞 / 形容詞 + = もうすぐ~する / なる。
- *
「彼はもうすぐ結婚するでしょう。」 - *
「空はもうすぐ明るくなる。」
- *
- = ~のために。
- *
「日中友好のために乾杯。」 - *
「彼は留学のためにアメリカへ行くのです。」
- *
- = ~の(もの)です。
- *
「彼らはみんな日本へ旅行に行くものです。」 - *
「彼らは誰が北京から来たのですか。」
- *
- = ~を~と見なす。
- *
「彼らを子どもと見なしてはならない。」 - *
「仕事を遊びと見なすのは間違いです。」
- *
- = あるものは~ですが、あるものは~です。
- *
「彼らのあるものは大学一年生ですが、あるものは高校三年生です。」 - *
「あるものは北京へ行くのですが、あるものは天津へ行くのです。」
- *