愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

中国語講座

愛知大学名誉教授 中日文化センター中国語講師
陶山 信男

てるてる坊主

中国語:てるてる坊主(てるてる坊主)

中国語:今日は日曜日です。小デブちゃんは学校が休みで、わざわざおじいちゃんとおばあちゃんにご機嫌伺いに来た。
今日は日曜日です。小デブちゃんは学校が休みで、わざわざおじいちゃんとおばあちゃんにご機嫌伺いに来た。
中国語:おじいちゃん。おばあちゃん。こんにちは!
おじいちゃん。おばあちゃん。こんにちは!
中国語:こんにちは!
こんにちは!
中国語:私達は元気よ。小デブちゃんは本当に聞きわけがいい、ほんとうにお利口さん。
私達は元気よ。小デブちゃんは本当に聞きわけがいい、ほんとうにお利口さん。
中国語:二番目のおじさん、こんにちは!
二番目のおじさん、こんにちは!
中国語:(二番目の)おじさんも元気だよ。(小デブちゃんが手にしている紙で作った人の頭を指して)手に持っているのは何?
(二番目の)おじさんも元気だよ。(小デブちゃんが手にしている紙で作った人の頭を指して)手に持っているのは何?
中国語:昨日の工作の授業で、先生が僕たちに教えてくれた紙の球で作った「てるてる坊主」。
昨日の工作の授業で、先生が僕たちに教えてくれた紙の球で作った「てるてる坊主」。
中国語:てるてる坊主、この遊びは中国から伝わって来たはずでしょう。
てるてる坊主、この遊びは中国から伝わって来たはずでしょう。
中国語:その通りです。先生もこのように言っていた。
その通りです。先生もこのように言っていた。
中国語:以前、中国では坊主ではなく、赤い紙で切った、手にほうきを持った「掃晴娘」の切り紙を窓に貼り、晴天を祈った。
以前、中国では坊主ではなく、赤い紙で切った、手にほうきを持った「掃晴娘」の切り紙を窓に貼り、晴天を祈った。
中国語:おばあちゃん、話して!女の神様がどうして坊主になったの?
おばあちゃん、話して!女の神様がどうして坊主になったの?
中国語:そんなの知らないわよ。おじいさん、言って、どう言う事ですか?
そんなの知らないわよ。おじいさん、言って、どう言う事ですか?
中国語:おじいちゃん僕たちに話してください。
おじいちゃん僕たちに話してください。
中国語:続く
続く
単語注解
  • 坊主頭。帽子をかぶらない
  • はげ頭
    「彼は近頃、髪の毛がはげて来た。」
  • 坊主。和尚
    「日本の坊さんはほとんど髪の毛を伸ばしている。」
  • わざわざ。特別に
    「これはわざわざ、あなたのために買って来たものです。」
  • ご機嫌を伺う。安否を問う
    「(私に替わって)李先生によろしくお伝えください。」
  • 賢い。利口である。(子供が)おとなしい。聞き分けのよい
  • 指でさして
  • 工作。学校で物を作る学科の一つ
  • 遊戯。遊び。娯楽
    「子供たちは公園で遊んでいる。」
  • (道理から言って)~でなければならない。~べきである
  • (文末に用い過去の出来事を回想する気持ちを表す)~していた
    「私は以前習っていたが、今はもう習っていない。」
  • 若い頃。以前
    「彼は若い頃、兵隊に行ったことがある。」
  • ほうき
  • 晴天になることを祈って、軒下に吊るす切り紙の婦人像。手にほうきを持っている
  • 切り紙
  • 助けを請う。切に願う
文型語法
  1. = ~しに来ようとして~しに来ました。

    • 「君は何をしに(来ようとして)来たのですか。」

    • 「彼は日本へ留学しに(来ようとして)来た。」
  2. = わざわざ。

    • 「これはわざわざ上海であなたに買ったのです。」

    • 「彼はわざわざ、あなたの誕生祝に来たのです。」
  3. = ~であるべきです。

    • 「彼女の誕生日は9月18日のはずです。」

    • 「彼はとっくに卒業したはずです。」
  4. = (過ぎ去った事を思い出して言う)~していた。

    • 「初めは私もそういうふうに考えていた。」

    • 「最初は私はそうするつもりでした。」
中国語講座
このページの一番上へ