文化講座
支出を記録するだけでお金が貯まる
家計のご相談を受けていると「なかなかお金が貯まらなくて・・」という声をよく聞きます。
その原因の1つに「支出のムダが多い」ことがあげられますが、支出のムダは、記録をつけるだけで驚くほど改善します。
家計の記録をつける、というと真っ先に思い浮かぶのは家計簿ですが、この家計簿をつけるのは苦手な方も多いようです。
そこで、なかなか家計簿が続かない、という方は、家計簿よりハードルの低い「支出記録」から始めてみてはいかがでしょう。
家計簿というと、少し気負ってしまいますが、支出記録は文字通り支出を書いていくだけ。
分類も「必要なもの」「なくてもよかったもの」「どちらともいえないもの」の3つだけで十分です。
金額も細かいことは気にせず、思い出す範囲で大丈夫。
できれば買い物のときにレシートをもらうクセをつけて、そのレシートから転記することから始めてみてください。
最初のうちは「どちらともいえない」の項目に書くものが多いかもしれませんが、レシートを見返すことで、「ああ、これは別になくてもよかったな・・」と思えるものが出てくるかもしれません。
絶対的に収入が少ない場合など、支出記録をつけるだけでは解決できないケースももちろんありますが、貯金が貯まらない人、苦手な人に共通する「使途不明金」が多い状況、つまり「ついつい使ってしまう・・」という「支出の無駄」を防ぐ効果はあります。
家計簿が続かない人は、「やっぱり自分には向いていない」という自己嫌悪に陥るか、開き直ってしまうケースが多いですが、単に記録をつけるだけなら、続けることのハードルはグッと低くなり、続くことで「自信」がつき、家計管理の「意識」が芽生え、その結果貯蓄体質になることが可能というわけです。
なお、一概には言えませんが、なかなか貯蓄できない人に共通するのは、明確な目標を持たず、漠然と「お金が貯まったらいいなあ」と思っているケース。
これだと実際には目先のことについお金を使ってしまいがちになってしまいます。
貯蓄体質を作るためには、支出記録と同時に目標の設定が不可欠。
それも「将来は1億円」という、現実離れした数字を目標にするのではなく、「今月は2万円」とか「夏までに30万円」といった、身近で具体的な数字からスタートし、少しずつでも結果を出していくことが大切です。
また、実際に30万円貯まったらその1割を家族でパッと使う、というように、目標を達成した時のご褒美をつけることも効果的かもしれません。
目標を持つことで希望をもち、ご褒美を得ることで満足を得る。
これが実現へのポイントです。
栗本 大介
ファイナンシャルプランナー(CFP®)
株式会社家計の総合相談センター