文化講座

文化講座
| 第135回 | 2025年11月号 | 一番大きい、でなく二番目に大きいは? |
|---|---|---|
| 第134回 | 2025年10月号 | 光陰矢のごとし |
| 第133回 | 2025年9月号 | 雌のライオンはlioness |
| 第132回 | 2025年8月号 | 方向を表す前置詞 |
| 第131回 | 2025年7月号 | 質素に生きた大統領 |
| 第130回 | 2025年6月号 | stockpiled rice 備蓄米 |
| 第129回 | 2025年5月号 | 平和主義=戦争放棄 |
| 第128回 | 2025年4月号 | 丁寧な英語 |
| 第127回 | 2025年3月号 | 「もうそろそろ」 |
| 第126回 | 2025年2月号 | 「makeで~する」 |
| 第125回 | 2025年1月号 | 「持っている、の意味を持たないhave」 |
| 第124回 | 2024年12月号 | 「数字を読む」 |
| 第123回 | 2024年11月号 | 「色のイメージ」 |
| 第122回 | 2024年10月号 | 「liveとlifeは親戚」 |
| 第121回 | 2024年9月号 | 「エアコンはつけたままに」 |
| 第120回 | 2024年8月号 | 「Make America Great Again」 |
| 第119回 | 2024年7月号 | 「sell=売れる」 |
| 第118回 | 2024年6月号 | 「都市が消滅の危機に瀕している」 |
| 第117回 | 2024年5月号 | 「冠詞不要の名詞」 |
| 第116回 | 2024年4月号 | 「ジョー・バイデン大統領はPresident Joe Biden」 |
| 第115回 | 2024年3月号 | 「群動詞」 |
| 第114回 | 2024年2月号 | 「津波が到達する」 |
| 第113回 | 2024年1月号 | 「わが子を愛さない母親はいない」 |
| 第112回 | 2023年12月号 | 「部分否定」 |
| 第111回 | 2023年11月号 | 「never ever」 |
| 第110回 | 2023年10月号 | 「規則動詞過去形」 |
| 第109回 | 2023年9月号 | 「月見草」 |
| 第108回 | 2023年8月号 | 「where」 |
| 第107回 | 2023年7月号 | 「数式」 |
| 第106回 | 2023年6月号 | 「news が happy?」 |
| 第105回 | 2023年5月号 | 「asleep babyは誤り!」 |
| 第104回 | 2023年4月号 | 「このwhenは何者?」 |
| 第103回 | 2023年3月号 | 「a Mr. Yamada?」 |
| 第102回 | 2023年2月号 | 「a house それとも the house ?」 |
| 第101回 | 2023年1月号 | 「I wonder how many」 |
| 第100回 | 2022年12月号 | 「省略2」 |
| 第99回 | 2022年11月号 | 「省略」 |
| 第98回 | 2022年10月号 | 「他のもの」 |
| 第97回 | 2022年9月号 | 「お月見を楽しむ人々」 |
| 第96回 | 2022年8月号 | 1億2784万人でピークに |
| 第95回 | 2022年7月号 | 短冊に願い事を |
| 第94回 | 2022年6月号 | 略語で簡単Eメール! |
| 第93回 | 2022年5月号 | 政権を握るプーチン |
| 第92回 | 2022年4月号 | 決議案に反対する |
| 第91回 | 2022年3月号 | 歯を治療してもらった |
| 第90回 | 2022年2月号 | 先週の10倍? |
| 第89回 | 2022年1月号 | sleeping car、寝ている車? |
| 第88回 | 2021年12月号 | 準動詞って何? |
| 第87回 | 2021年11月号 | ラテン語系比較と倍数 |
| 第86回 | 2021年10月号 | ベーブ・ルース以上! |
| 第85回 | 2021年9月号 | そろそろコロナも・・・ |
| 第84回 | 2021年8月号 | I could make better lunch. |
| 第83回 | 2021年7月号 | 一般の人 |
| 第82回 | 2021年6月号 | 強調かな? |
| 第81回 | 2021年5月号 | 強調② |
| 第80回 | 2021年4月号 | 強調 |
| 第79回 | 2021年3月号 | 時制の不一致 |
| 第78回 | 2021年2月号 | 多義のfor |
| 第77回 | 2021年1月号 | 話法② |
| 第76回 | 2020年12月号 | 皆さん、こんにちは!12月号です。 |
| 第75回 | 2020年11月号 | GREAT HELP |
| 第74回 | 2020年10月号 | コロナもそろそろ... |
| 第73回 | 2020年9月号 | 皆さん、こんにちは!9月号です。 |
| 第72回 | 2020年8月号 | 皆さんこんにちは! 8月号です。 |
| 第71回 | 2020年7月号 | みなさん、こんにちは!7月号です。 |
| 第70回 | 2020年6月号 | みなさん、こんにちは!6月号です。 |
| 第69回 | 2020年5月号 | ウイルス蔓延でがらがらのレストラン |
| 第68回 | 2020年4月号 | 10日で建てられた1000床の病院 |
| 第67回 | 2020年3月号 | 不定詞 ~誰がする? |
| 第66回 | 2020年2月号 | 蝋梅が咲くのを楽しみに |
| 第65回 | 2020年1月号 | スローガン Get Brexit done. |
| 第64回 | 2019年12月号 | 落ち葉 fallen leaves |
| 第63回 | 2019年11月号 | 完了形になった動名詞 |
| 第62回 | 2019年10月号 | 中秋の名月だったようだ |
| 第61回 | 2019年9月号 | 助動詞2 |
| 第60回 | 2019年8月号 | The Yamadas |
| 第59回 | 2019年6月号 | A Toyota? |
| 第58回 | 2019年5月号 | 美しい英語 |
| 第57回 | 2019年4月号 | 昔を思い出しながら |
| 第56回 | 2019年3月号 | whether or if ? |
| 第55回 | 2019年2月号 | 春が来た? |
| 第54回 | 2019年1月号 | 強制と許可の使役 |
| 第53回 | 2018年12月号 | Winter has come. 動詞は完全動詞 |
| 第52回 | 2018年11月号 | 動詞を正しく使いこなす |
| 第51回 | 2018年10月号 | もし明日、台風が来たら |
| 第50回 | 2018年9月号 | 何かお役に立てますか? |
| 第49回 | 2018年8月号 | 関係詞のthat |
| 第48回 | 2018年7月号 | 便利なwhat |
| 第47回 | 2018年6月号 | 看板がおしゃべりする? |
| 第46回 | 2018年5月号 | 花が咲き鳥が鳴く美しい春 |
| 第45回 | 2018年4月号 | 文を結ぶ副詞 |
| 第44回 | 2018年3月号 | 仮想通貨って新しい語? |
| 第43回 | 2018年2月号 | 疑問文でsome? |
| 第42回 | 2018年1月号 | 数字に慣れる |
| 第41回 | 2017年12月号 | the most、a most、そして、most |
| 第40回 | 2017年11月号 | 「ますます」を比較級で |
| 第39回 | 2017年10月号 | 微妙なニュアンスを |
| 第38回 | 2017年9月号 | the Trumpsでトランプ一家 |
| 第37回 | 2017年8月号 | 摂氏40度 |
| 第36回 | 2017年7月号 | なんて大きなダイアモンド! |
| 第35回 | 2017年6月号 | 日本語にない現在完了 |
| 第34回 | 2017年5月号 | マンハッタンは歩きやすい |
| 第33回 | 2017年4月号 | 桜前線が北上 |
| 第32回 | 2017年3月号 | 便利な it 2 |
| 第31回 | 2017年2月号 | 便利な it |
| 第30回 | 2017年1月号 | お正月、mayで挨拶 |
| 第29回 | 2016年12月号 | MonaLisa was stolen? |
| 第28回 | 2016年11月号 | 七五三って何? |
| 第27回 | 2016年10月号 | Exciting?それともExcited? |
| 第26回 | 2016年9月号 | Japanese traditional arts or traditional Japanese arts |
| 第25回 | 2016年8月号 | 時制の一致 |
| 第24回 | 2014年3月号 | 句と節 |
| 第23回 | 2014年2月号 | 仮定法② |
| 第22 回 | 2014年1月号 | 仮定法① |
| 第21回 | 2013年12月号 | The Phantom Phone Call |
| 第20回 | 2013年11月号 | A pen? The pen? |
| 第19回 | 2013年10月号 | Wishing On a Star |
| 第18回 | 2013年9月号 | 誰にも馴染み深い代名詞 |
| 第17回 | 2013年8月号 | Mt.Fuji on World Heritage Site |
| 第16回 | 2013年7月号 | Growing Up in Small Towns |
| 第15回 | 2013年6月号 | 主語と動詞の一致 |
| 第14回 | 2013年5月号 | I got a late train! |
| 第13回 | 2013年4月号 | Moko's kitchen |
| 第12回 | 2013年3月号 | 省略 |
| 第11回 | 2013年2月号 | 倒置 |
| 第10回 | 2013年1月号 | 接続詞 |
| 第9回 | 2012年12月号 | 前置詞 |
| 第8回 | 2012年11月号 | 関係代名詞 |
| 第7回 | 2012年10月号 | Facebook Addict |
| 第6回 | 2012年9月号 | 動名詞 |
| 第5回 | 2012年8月号 | 不定詞 |
| 第4回 | 2012年7月号 | Tokyo Sky Tree |
| 第3回 | 2012年6月号 | レストランにて(会話) |
| 第2回 | 2012年5月号 | Vancouver International Film Festival |
| 第1回 | 2012年4月号 | 道案内(会話) |