文化講座
一般の人
皆さん、こんにちは!7月号です。
7月7日は七夕祭りですね。天の川(Milky Way)を挟んで離ればなれになっていた織姫と彦星が、一年に一度だけ出会う伝説の祭りです。子供の頃は、願い事を書いた短冊を竹に縛りつけたものです。涼しげな夏の夜空を思い出します。
今月は「人や人々を表す代名詞」を取り上げます。
「人」といえば、「person/people/man/men」などの名詞を思いうかべますね。
例えば、
This movie theater can hold two hundred people. | この映画館は200人収容できる。 |
All men are created equal. | 人はみな平等である。 |
People living near the wildfire were evacuated. | 山火事の近くに住む人々は避難した。 |
ですが、今月、取り上げるのは、「具体的に誰か」を指すのではなく、「一般的な人や人々」を表す代名詞です。
例を挙げて説明しましょう。
If you enter the grass, you will get fined. 芝生に入ると、罰金を科せられる。 You never know what will happen tomorrow. 明日、何が起こるか決してわからない。 |
<特徴> youは一般の人(誰でも)を指す。 |
They have much snow in winter in Hokkaido. 北海道では冬に雪がたくさん降る。 They celebrate the Independence Day on July 4th. 7月4日には、独立記念日を祝う。 |
Theyは一般の人を表すが、話し手とその相手は除く (話し手とその相手は北海道に住んでいない)。 |
We have the rainy season in June in Japan. 日本では、6月は梅雨に入ります。 |
Weは一般の人を表すが、話し手とその相手を含む (話し手とその相手は日本の住人)。 |
このように、you や they、we 一般の人を表すことがありますが、それぞれ特徴がありますので注意しましょう。
では、文を作ってみましょう。①から⑤の日本文を英文に変えてください。
①あの店では、スポーツウェアを売っている。
②法律は守らなければならない。
③ゴミは分別しなければならない(ゴミ waste)。
④あの農園では、スイカを栽培している。
⑤日本では、春にお花見を楽しみます。
①They sell sportswear.
②You must observe the law.
③You must separate your waste.
④They grow watermelons at that farm.
⑤We enjoy viewing cherry blossoms in spring in Japan.
英作、うまくいきましたか。They と we は状況によって入れ替わることがありますね。
では、また来月!