愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

やさしい英文法講座

中日文化センター講師 日本福祉大学講師
中村 一子

春が来た?

こんにちは!2月号です。
「春がきた!」と思い違いしそうなほど暖かい日があったかと思うと、手がかじかんでしまいそうな日が続いたりします。やはり春はもう少し先なのでしょう。「もうすぐ春がやってくる」はSpring is just around the corner. (春がすぐそこの角を曲がった所にいる)という表現があります。また、「春が来た!」は Spring has come. やSpring is come.ですね。
「春はいつ来るのかしら」は I wonder when spring will come.
 今月は間接疑問を取り上げます。
When will spring come?(春はいつ来ますか)のような疑問文をI wonder when spring will come.のように他の文の一部として用いたものを間接疑問と言います。
では、間接疑問を作る時のルールを、例を挙げながら紹介しましょう。
間接疑問の最大のルールは、「疑問文の語順がくずれ、肯定文の語順S+Vに変わること」です。
疑問詞のついた疑問文と疑問詞の無い疑問文では、間接疑問の作り方が少し違うので、この二つに分けて説明します。

①疑問詞のついた疑問文

疑問詞+S+V」に変える
What do you want?  (何が欲しいですか。)
    ↓
Please tell me what you want.(何が欲しいか教えて下さい。)
Where does she live? (彼女はどこに住んでいますか。)
    ↓
Do you remember where she lives?
        (彼女がどこに住んでいるか覚えていますか。)
②疑問詞の無い疑問文

if(~かどうか) +S+V」または
whether(~かどうか)+S+V
に変える

※口語ではifの方が多く用いられます。
Did they win the race? (彼らは競争に勝ちましたか。)
    ↓
Ask her if they won the race.
     (彼らが競争に勝ったかどうか彼女に尋ねて下さい。)
Do you know whether they won the race?
     (彼らが競争に勝ったかどうか知っていますか。)
Is he in the office? (彼は事務所にいますか。)
    ↓
I'll see if he is in the office.(彼が事務所にいるか見てみます。)
I don't know whether he is in the office.
          (彼が事務所にいるかどうか知りません。)
では間接疑問文を作ってみましょう。
次の疑問文を(  )内の書き出しに続く間接疑問文にしなさい。
  • ①How much is this diamond ring? (Guess .......... )
  • ②Why does she have to leave Japan? (I don't know .......... )
  • ③Has Kate finished writing the report? (Let me know .......... )
  • ④Where can I play tennis? (Tell me .......... )
次の日本文を英訳しなさい。
  • ⑤彼らが誰を探しているのか知っていますか。
  • ⑥問題は、私達がいつ劇場に入ることができるかです。
<解答例>
  • ①Guess how much this diamond ring is.
  • ②I don't know why she has to leave Japan.
  • ③Let me know if Kate has finished writing the report.
  • ④Tell me where I can play tennis.
  • ⑤Do you know who they are looking for?
  • ⑤The problem is when we can enter the theater.

間接疑問を間違って使っている人は意外に多いですよ。正しく使えるようにたくさん練習して下さい。

やさしい英文法講座
このページの一番上へ