愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

ガーデニング

園芸家 栄中日文化センター講師 名古屋野生蘭同好会会長
吉田 篤

斑入り椿を楽しむ

椿は、本来花を楽しむ花木です。私は斑入り植物が大好きで、椿も斑入り種を集めて来ました。
肉厚で照り葉の斑入り葉はとても美しいと思います。斑入り椿は、あまり見かけませんので、初めて見る方は椿と気づかなくて、モッコクやモチノキの斑入りと思ってしまうようです。

「富士の雪」白斑が大変美しいユキツバキ。赤一重咲き。

「西王母覆輪」名花「西王母」の枝変わり。覆輪は枝変わりで選抜される物が多く、一枝だけ覆輪が見つかった枝を挿し木や接ぎ木で増やします。この「西王母覆輪」も新潟の小須戸植物園の先代の園主が選抜したとお聞きしました。

「越の吹雪」覆輪と砂子斑の葉が交互に出ます。

「越の吹雪」(こしのふぶき)

「覆輪一休」花も葉も美しい「二芸品」です。

「覆輪一休」(ふくりんいっきゅう)

「炉開き斑入り」 11/15 撮影 茶とヤブツバキの自然交雑種。

「麗山峰」(れいざんほう)白刷毛込斑の名品。

「金閣」黄色の刷毛込斑。

新潟県でみつかった銀葉のヤブツバキ無名。椿の銀葉(シルバーリーフ)は大変珍しい。

「葵の光」(あおいのひかり)愛知県の三河で見つかった大覆輪のヤブツバキ。筆者命名。
あまり見かけない斑のタイプです。

無名 新潟の栽培家から入手した斑の派手な椿です。刷毛込斑なので斑が暴れます。

「満月」

「錦葉黒椿」黒花の「ナイトライダー」とは別の種です。

「初黄覆輪」黄花の「初黄」の白覆輪、枝変わりで出たそうです。
椿の斑入りは、まだまだ多くあります。またの機会に紹介できたらと思っています。

ギャラリー(最近の私の庭です)

サザンカ斑入り

エケベリア 「ボンビシナ」 白い産毛のような毛がかわいい。寄せ植えに入れてみました。

手前の大きなエケベリアは「桃太郎」、左端は「ボンビシナ」、ハオルチア「十二の巻」、オブツーサ、「火祭り」などです。
作り方:第62回 多肉植物の植え込み方 参照

花市場に仕入に行きましたら、7色7本立ちのすごい胡蝶蘭を見ました。輪数も多く大迫力です。
愛知県の松浦園芸さんが、栽培作出されている染色胡蝶蘭でとても人気があります。
どんな所に飾られるのか見てみたいです。

植物の知識が広がる講師H.P.
http://floweryhill.net/

ガーデニング
このページの一番上へ