愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

ガーデニング

園芸家 栄中日文化センター講師 名古屋野生蘭同好会会長
吉田 篤

カラーリーフ 黒色

 カラーリーフとは、葉が通常の緑色とは違って、黄・黒・白・赤などに変化した物の事をいいます。
黄色は前回(19回)紹介しましたので、今回は黒色を紹介します。

 銅葉又はカラス葉とも呼ばれ、シックで落ち着いた雰囲気や庭の奥行きの演出に重宝します。日本よりヨーロッパなど海外の庭造りには、カラス葉のブナやカエデ、スモークツリーなどの庭木は欠かせない物になっています。カラス葉の植物は、日光の当たらない日陰で育てると黒くならない物が多いです。

・オオバジャノヒゲ「黒竜錦」・・・黒竜の斑入り種。

・シキミ「紫の里」・・・紫がかった黒い葉でピンクの花が咲きます。

・アメリカテマリシモツケ「ディアボロ」・・・手まり状の白い花が咲きます。最近は小ぶり(矮性)のタイプもあります。日差しが強いと、より黒くなります。

・千両カラス葉・・・出芽のときが見ごろです。葉が展開しても灰色ぽく見えます。

・アジサイカラス葉・・・千両と同じで新葉の頃が見ごろです。徐々に緑に変わります。

・黒軸アジサイ・・・黒い茎(軸)と緑の葉とのコントラストが素晴らしく、黒竹とは違った良さがあります。

・カキランカラス葉・・・湿地に自生するラン科植物で柿色の花が咲きます。標準個体は緑色です。

・カラス葉テンナンショウ・・・北米原産のテンナンショウの黒化型。日本で作出されました。黒竜とならんで真っ黒です。

ギャラリー(最近の私の庭の植物です)


クリスマスローズ、ブラック・ダブル


椿「夢」開花すると白とピンクの花弁が交互になります。最近の花です。


ボケ「東洋錦」咲き分けの有名品種です。


キンカン斑入り

植物の知識が広がる講師H.P.
http://floweryhill.net/

ガーデニング
このページの一番上へ