文化講座
アジサイ Hydrangea アジサイ科
アジサイは日本原産の植物です。原種の花は、ガクアジサイが多いです。ヨーロッパに渡り品種改良されて日本に入って来たものが西洋アジサイと呼ばれています。園芸的には、区別がつけづらくアジサイで良いでしょう。アジサイの花は、周りの装飾花と中心部の両性花(オシベ、メシベがある花)が一緒に咲いています。
ヤブデマリ、イワガラミ、ガクウツギなども装飾花のガク咲きです。
ガク咲きの花は、目立つ装飾花で昆虫、おもにコガネムシやカミキリムシ(花粉を食べる)に花の位置を教えています。ヘリポートみたいなものです。
斑入りガクアジサイ
・花色について
用土が酸性なら青色、中性~アルカリ性なら赤色に変化するものが多いです。
青い花を咲かせるには、ミョウバン(1000倍に希釈)を4月頃、2~3回上げましょう。
又は、アルミナ(酸化アルミニウム)の粉末を耳かき一杯ほど土に混ぜましょう。
赤い花を咲かせるには、苦土石灰を与えると良いでしょう。
・花後の剪定
花が終わりましたら花の下2~3芽の所で剪定します。コンパクトに仕立てたい場合は株の下葉から2~3芽の芽当たり(芽が少し見える)の所から剪定しましょう。地植えで大きな株に育ってしまって困っている場合は、来年の花が咲かない場合もありますが、株元2~3芽の芽当たりの所から、剪定します。
城ケ崎 伊豆半島の自生選抜。
ウズアジサイ(オタフクアジサイ)
黒軸アジサイ 黒い茎と葉の緑のコントラストが良い。
万華鏡 島根県農業技術センターで育成された。
コンペイトウ
ババリア
十二単
有松
八丈千鳥 八丈島で見つかった。
伊豆の華 伊豆半島の自生選抜。
大島緑花 伊豆大島で見つかった緑花。
ギャラリー(最近の私の庭の植物です)
サツキ「はなびん」 ・・・ サツキとは思えない切れ込んだ花をしています。
アオキ「長台寺」 ・・・ 刷け込み斑の美しいアオキ。
青花白糸ホタルブクロ (ブルーオクトパス)
クレマチス・ロウグチ ・・・ 夏咲きのクレマチスです。
植物の知識が広がる講師H.P.
http://floweryhill.net/