文化講座
カラーリーフ 白色
白色の葉
純白の葉は葉緑素がないので育ちません。ここでは芽出しの時には白い葉が出て、その後に緑へ変わっていく植物を紹介します。新芽が白いので、直射日光を避けて育てます。緑と白のコントラストも良く、白い花のような葉も美しいので、これからのガーデニングで注目されていくことでしょう。
ギボウシいろいろ、手前の白い葉のギボウシは「ホワイトフェザー」。葉が展開するまでは白いですが徐々に緑に変わっていきます。
ヤマアジサイ 「光月」(こうげつ)
アオキ 「夏の雲」
アラカシ
アラカシ
石化杉 「目白杉」(めじろすぎ)
万両 「白虎」
シキミ 「白香」
ヒサカキ 「白天」
コトウカンアオイ 「白鈴」
ウチョウラン
ツワブキ 「白峰」
ヤブラン 「白葉」
ギャラリー(最近の私の庭の植物です)
ミノコバイモ素心
岐阜県の山間部に自生する球根植物。
コバイモの仲間はあまり分球しませんが、この株はよく分球します。
イズモコバイモ 標準花
島根県出雲地方に自生する。花が大輪で開きます。
キクザキイチゲ 「紫峰」
ラペイロージア・オレオゲナ
南アフリカ原産のアヤメの仲間。外で冬越しできます。
クリスマスローズ・ゴールド セミダブル
クリスマスローズ・ゴールド ダブル
ソテツ 「金冠」
室内で育てると、黄色に発色しない。
ベゴニア 「ヴァレンチーノ・ピンク」
見たことのない唐子咲きのベゴニアを見かけたので、早速手に入れてきました。昨年(2016)のフラワーショウ(IFEX)で優秀賞に選ばれたそうです。
植物の知識が広がる講師H.P.
http://floweryhill.net/