文化講座
ニュアンステイストなハロウィンアレンジ
ニュアンステイストなハロウィンアレンジの作り方
花材



| プリザーブドフラワー | ||
| ローズかのんM | (フルーティオレンジ) | 2輪 |
| アーティフィシャルフラワー | ||
| デリッシュローズ | (ゴールド/イエロー) | 1本(6輪) |
| アーティアリウム | (ブルー/パープル) | 1本 |
| アルトハイドレンジア | (チョコ) | 1本 |
| エリンジウム | (ブルーグリーン) | 1本 |
| アジサイ | (ブルー) | 2本 |
| オータムコットンウッドガーランド | (イエロー/グリーン) | 3/4本 |
| ベリー | (ブルーグリーン) | 1本 |
| 他 | ||
| オアシス | 1/2 | |
| ボックス | 1個 | |
| かぼちゃ | (白大) | 1個 |
| かぼちゃ | (白小) | 3個 |
道具
|
アレンジ
オアシスをボックスに設定する
- オアシスに器の口の大きさの跡をつけて、器の大きさに合うようにブリックカッターでカットして、グルーで器に接着する。

お花の先準備をする
- プリザーブドフラワー バラのステムを作る
バラの茎に#24裸ワイヤー、1/2本ずつのクロスメソッドでワイヤリング、グリーンのフローラルテープでテーピングする。
- アーティフィシャルフラワーは、ステムをカットして、そのまま挿してアレンジできるものはそのままアレンジする。
茎が弱かったり、短かったり、まとめ束ねたい場合は、#22グリーンワイヤー、ツイスティングメソッドでワイヤリングそしてテーピングする。
- オーナメントにピックをつける
かぼちゃのオーナメントでピックのないものは、#20ワイヤーの先端をペンチで渦巻状にしたものを多めのグルーでしっかりと接着してピックを作る
アレンジする
- ガーランドをアレンジする
器のヘリの付近にオータムコットンガーランドを多く配置するために、ガーランドの茎を所々(数か所)写真のように#24グリーンワイヤーで束ね捩じり、ピックを作っておく。器のオアシスに深くしっかり挿してアレンジする。
- 上記と同じように輪にしたオータムコットンガーランドをもう1つ上からアレンジする
(つまり輪の状態のもの2つを重ねる)
- 他の花をアレンジする

*今回のこの作品は、アーティアリウムを上に昇るように意識しました。- お花が均等な位置に配置せずに、少しグルーピングするようなイメージでアレンジする。
- 何か主張するような動きがあっても面白いです!
- 高低差をつけると動きのある立体的なアレンジに仕上がります!
- 正面は決めますが、横からみても、ある程度美しく!(少し後ろ向きのお花をアレンジすると奥行き感が出ます)
- 横、後ろ、上からもチェックして、完成!



