文化講座
リングピロー
リングピローの作り方
材料
花材
| プリザーブドフラワー | 大地農園 | バラ(ビビアン ブライダルピンク) | 2輪 |
| バラ(ビビアン ピュアホワイト) | 4輪 | ||
| ネイチャーオールウェイズ | アジサイ(ホワイト) | 適当量 | |
| 他 | 器 | 9×14.8×6.5cm | |
| クッション | 7.5×13×5cm 1個 | ||
| 布(ベージュ) | 9.5×20.2cm 1枚 | ||
| リングを掛けるリボン | 30cm 2本 | ||
| レース(ひし形、ホワイト) | 1辺5.5cm 1枚 | ||
| パール(ホワイト) | 適当量 | ||
道具
|
作り方
(I)クッション部分を作る。
-
クッションの部分の布を、器の大きさに合うよう(定規を利用)布切りハサミでカットします。

作る大きさののりしろを考慮して、布をカットします。 -
クッションの中の綿を布で包む。底部を両面テープ&グルーで接着します。


-
クッション上部にダイヤ型のレースを両面テープで貼る。(4角のみを接着)

-
リング留めのリボンをクッションに、底部まで貫通させ、縫いつけます。


-
4.でできたクッションと器をグルーで接着し、固定する。


(II)アレンジする。
-
バラは、がくを軽く(少し根元は残して)カットし、その後、真横から花びらごとカットします。

-
1.の切り口に、グルーをしっかりつけます。

- 2.をアレンジする場所に置き、クラフトハサミの先端を利用して、花形を広げます。
- バラは、両端に並べてアレンジします。


-
アジサイは茎をカットして、1輪ごとに分けておきます。

- 1輪ずつていねいに、アジサイをグルーでアレンジします。


-
バラと布の接着部分に、ピンセットを使ってグルーでパールをつけていきます。

完成!

