愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

季節のフラワーアレンジメント

栄中日文化センター講師
グリーン ローズ主宰
フラワーデザイナー フラワーフォトグラファー 松浦 奈美子

ティアドロップブーケ (Ⅰ)

ティアドロップブーケ

ティアドロップブーケ  の作り方  (Ⅰ)

材料

花材

花材の画像
ネイチャーオールウエイズ バラ(STDベビーピンク) 4
バラ(STDライトブルー) 1
バラ(SMLライトブルー) 1
大地農園 バラ(あい ベビーブルー) 2
バラ(あい プリンセスピンク) 3
バラ(いずみ ブライダルピンク) 1
バラ(ビビアン ブライダルピンク) 4
バラ(ビビアン プリンセスピンク) 2
バラ(ビビアン アンティックホワイト) 1
バラ(こまち エンジェルブルー) 2
バラ(ミルフィーユ アンティックホワイト) 3
デンファレ(ピュアホワイト) 3
ルスカス・ガーデン(グリーン) 2本
フロールエバー アジサイ(パールホワイト) 1ヘッド
カラー(ベイビーピンク) 2
ほか 造花(ミカニア・スプレー) 1本
リボン(白) 130cm

道具

道具の画像
  • ハサミ、グルーガン、グルースティック、フローラルテープ(緑色)
  • ワイヤー(#24緑色、#26緑色、#24裸) 、ペンチ

作り方

【1】花材をワイヤリングする

  • ワイヤリングすることによって、お花のステムをつくります。
  • ステムを長めにするために、貫通させたワイヤーを折り曲げる際に、片側を長めにして折り曲げてください。
1.バラをワイヤリングする
  • 大きなバラはクロスメソッドでワイヤリング(#24裸ワイヤー)
  • 小さなバラはピアスメソッドでワイヤリング(#24または#26裸ワイヤー)
2.アジサイをワイヤリングする
  • ツイスティングメソッドでワイヤリング(#24地巻きワイヤー)
3.カラーをワイヤリングする
(ツイスティングメソッドでワイヤリングします。)
  • カラーの花が細くなった部分に、ワイヤリングをしますが、その前にまず補強のためのテーピングをします。
  • #24地巻きワイヤーをフック状に折り曲げ、上記テーピングした場所にあてて、 長いほうのワイヤーで茎と短いほうのワイヤーを巻き込んで巻き下げていきます。
4.デンファレをワイヤリングする
(ピアスメソッドでワイヤリングします。)
  • デンファレの茎の部分をハサミでカットして切り落とします。
  • 花びらの集まった部分に、#24裸ワイヤーを挿します。
  • 貫通させたワイヤーを折り曲げます。このとき、ステムを長めにするために、 貫通させたワイヤーの片側を長めにして折り曲げてください。
5.ルスカスをワイヤリングする
  • 葉物をワイヤリングするときは、1本を適当な長さに切り分けて使います。
  • 葉のつき具合を見ながら、2~3枚ずつの大きさにハサミでカットします。 このとき、葉より上に茎が残ってしまうと美しくないので、 葉の付け根のすぐ上の部分でハサミを入れてください。
  • 長すぎる茎は短くします。
  • ツイスティングメソッドでワイヤリングします。 #24地巻きワイヤーをフック状に折り曲げ、茎にあてて、 長いほうのワイヤーで茎と短いほうのワイヤーを巻き込んで巻き下げていきます。

6.造花のミカニアをワイヤリングする
  • 造花のグリーンも上記同様に、1本を適当な長さに切り分けて使いますが、 茎の内部に太いワイヤーが通されているため、ペンチを使ってカットします。
  • ツイスティングメソッドでワイヤリングします。

【2】ワイヤリングした花材をテーピングする

1.バラをテーピングする
  • ワイヤリングしたバラをテーピングします。
2.アジサイをテーピングする
  • ワイヤリングしたアジサイをテーピングします。
    上部のワイヤリングした部分だけテーピングすれば大丈夫です。
3.カラーをテーピングする
  • ワイヤリングしたカラーをテーピングします。 上部のワイヤリングした部分だけテーピングすれば大丈夫です。
4.デンファレをテーピングする
  • バラと同様に一番下までテーピングします。 デンファレは柔らかく壊れやすいため、ゆっくり優しく巻いてください。
5.ルスカスと造花をテーピングする
  • ワイヤリングした葉をテーピングします。 上部のワイヤリングした部分だけテーピングすれば大丈夫です。

以上で花材の準備は完了です!

【3】花を組んでブーケを作る

<アレンジの注意事項>
  1. 中央線(上下に引いた線)から左右両端までの幅は同じ長さにします。
  2. 上部の丸い球の部分の中心部がフォーカルポイントの位置になり、皆さんが一番見る場所になります。
  3. ブーケの上側から下側に向けて、同じ花や同じ色などで、ゆるやかに流れるカーブを作るとアレンジしやすい。ただし、同じくらいの大きさ、色の花を並べてしまうと、わざとらしいので、花の大小などで、動きをだします。
  4. 流れるカーブのラインを、強弱をつけながらいくつか作ると、動きが出ます。
  5. 上部の丸い球の部分の花材のほとんどを下部先端の部分にも配置、アレンジします。

(A)フォーカルポイントをまず決め、手に持ち、
そこを中心として、三角形を描くようにアレンジしていくと、アレンジしやすい。
*常に、自分からフォーカルポイントを正面に見る位置で、確認しながらアレンジする。

途中1 途中2 途中3


(B)上部球の下の部分に花材を組む時は、予めワイヤーを曲げておいて、追加する。



途中4


この時点で、仮止めしておく。(#26ワイヤー)


次回は、ティアドロップの下の部分を作り、ハンドル部分の巻上げを行います。

季節のフラワーアレンジメント
このページの一番上へ