文化講座
トライアングル・クレッセント壁飾り~春~
トライアングル・クレッセント壁飾り~春~の作り方
花材



| ブリザードフラワー | ||
| ローズいずみ | コスモスピンク | 2輪 |
| アーティフィシャルフラワー | ||
| スウィートピー | ピンク | 1/5本 |
| ラナオーキッド | クリームホワイト | 1/6本 |
| ホヤリーフスプレー | クリームグリーン | 1/3本 |
| パンジー | パープルイエロー | 1本 |
| ピュリナパンジーブッシュ | ホワイトイエロー | 1/3本 |
| ララフラワー | イエロー | 1本 |
| フラワーバンチ | ホワイトグリーン | 2本 |
| パステルフラワー | ブルーホワイト | 2本 |
| リーフブッシュ | フロストグリーン | 1/4本 |
| その他 | ||
| バードアイアン壁飾り | 1個 | |
| リボン | グレー細 | 80cm |
| リボン | 白レース | 55cm |
| リボン | イエロー | 40cm |
| リボン | ピンク | 40cm |
道具
|
|
アレンジ
- アイアンの土台に葉の茎を縛り固定する。
これから先アレンジする花が、グルーでつきやすいように、ある程度密に#24ホワイトワイヤーで縛り固定する。
(葉の向きなど動きを出して)

- 吊るすためのリボンをつける。
両端の2箇所だけですと、クレッセントの部分が前に傾くので、中心の場所の幅の前のほうに1本リボンをつけ、傾きをひっぱり上げる。
- 花をアレンジ
少しずつ動きを出しながら、グルーを直接ステムにつけて、春の野原のようにアレンジしていく。
その際、小花はある程度高さを出して、大きめのお花は低めにするとバランスがとりやすいです。


- お花のアレンジは完了しました。この状態でアレンジを終了してもOK!です。

- 今回は下にリボンを垂らすために、上部のリボンの長さを短く調整する。

- 垂らすリボンは均等に垂らしても、いろいろな長さ、間隔にしても大丈夫です!
直接グルーをリボンにつけて、あしらいます。
今回はいろいろな間隔と長さで動きを出しました。 - 完了


