愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

日常会話に役立つイタリア語

石黒 秀嗣

レッスン18 名詞と冠詞について その2


ローマ国立博物館、ミケランジェロの回廊
(Museo Nationale Romano:Chiostro michelangiolesco)

レッスン18 名詞と冠詞について その2

■数・量を形容詞を使って表す表現

イタリア語にはpoco(少しの)、molto(たくさんの)、ogni(あらゆる)、qualche(いくらかの)、alcuno(数人の、いくらかの)、tutto(すべての)などのように数・量を表す形容詞があります。数えられる名詞の場合には複数で、数えられない場合は単数で用いるのが原則です。しかしtuttiとかmoltiのように単独で男性複数形の場合は、一般的に「人」を表します。

A. ogni(あらゆる)、qualche(いくらかの)はつねに単数名詞を伴います。

  1. Leggo il giornale ogni giorno.(私は毎日新聞を読みます。)
    レッゴ イル ジョルナーレ オンニ ジョルノ
  2. C'era solo qualche persona.(たった数名のひとがいた。)
    チェラ ソーロ クアルケ ペルソーナ
  3. È importante studiare ogni giorno per imparare qualche lingua straniera.(何らかの外国語を覚えるためには毎日勉強することが大切だ。)
    エ インポルタンテ ストゥディアーレ オンニ ジョルノ ペル インパラーレ クアルケ リングア ストゥラニエーレ
  4. Scrivo qualche cartolina ad una amica italiana.(あるイタリアの友達に数枚のはがきを書きます。)
    スクリーヴォ クアルケ カルトリーナ アドゥ ウーナ アミーカ イタリアーナ

B. poco(少しの)、molto(たくさんの)、tanto(多くの)、troppo(あまりにも多く)

un poco = un po'は、名詞を省略して「少しの、ちょっと」の意味で使います。
また名詞を入れる場合は、un poco zuccheroとは言わずpocoを名詞と考えun po' di zuccheroと必ず前置詞diを補います。
troppoは、普通は副詞として「あまりに~すぎる」という意味で使います。mangiare troppo(食べ過ぎる)とかbere troppo(飲み過ぎる)などのように使いますが、ここでは男性複数形にしてtutti, moltiと同様に「あまりに多くの人たち」の意味で使っています。

  1. Metto un po' di zucchero nel caffè.(僕はコーヒーに少しの砂糖を入れます。)
    メット ウン ポ ディ ズッケロ ネル カッフェ
  2. C'è poca gente.(少しの人しかいません。)
    チェ ポカ ジェンテ
  3. D'estate pochi restano in città, e molti passano le vancanze al mare o in montagna.(夏は、少しの人しか町にいなくて、多くの人は海か山で休暇を過ごす。)
    デスターテ ポーキ レスタノ イン チッタ エ モルティ パッサノ レ ヴァカンツェ アル マーレ オ イン モンターニャ
  4. Il mio nonno ha pochi capelli e molta barba.(私のおじいさんは髪の毛は少ししかないが、ひげはふさふさしています。)
    イル ミオ ノンノ ア ポキ カペッリ エ モルタ バルバ
  5. Troppi preferiscono vivere in città.(あまりに多くの人たちが都会で生活したがる。)
    トゥロッピ プレフェリスコノ ヴィヴェレ イン チッタ

C. alcuno(数人、いくつかの、いくらかの)

alcunoは名詞、形容詞として、ほとんど複数形で使います。単数形は形容詞として否定文中のみに用いられ、non~alcunoは「まったく~ない」と全面的な否定となります。
ただしこの場合、語尾は不定冠詞型の変化をします。

  1. Alcuni ci credono.(何人かはそれを信じています。)
    アルクーニ チ クレードノ
  2. Abbiamo visitato alcune città.(私達はいくつかの町を訪れた。)
    アッビアーモ ヴィジタート アルクーネ チッタ
  3. Non c'è alcun dubbio.(いかなる疑いもありません。)
    ノン チェ アルクン ドゥッビオ
  4. Non possiamo essserle di alcun aiuto.(私達は少しもあなたのお役に立てません。)
    ノン ポッシアーモ エッセルレ ディ アルクン アイウート

D. tutto(すべての、全部の)

(1) tuttoが名詞にかかるときの多くの場合は〈tutto+定冠詞+名詞〉となり「すべての~」を意味します。
tutto il giorno(一日中)、tutta la sera(一晩中)、tutto l'anno(一年中)、tutto il Giappone(日本中)、tutto il mondo(世界中)のようになります。

(2) しかし名詞が複数の時は、「全部の」「全体の」「全員の」の意味となり、
tutti gli uomini(全人類、男はみんな)、tutte le donne(女はみんな)、tutti i giorni(毎日)、tutti gli amici(友達の全部)、tutti gli studenti(学生全員)、tutti e due i fratelli(兄弟2人とも)、tutte e tre le sorelle(姉妹3人とも)のようになります。tuttoの語尾に注意しましょう。

(3) tuttoには、「すっかり・全く・まるで」の意味で名詞や形容詞を強調する副詞的用法があります。

  • Maria è tutta bagnata.(マリアは全身づぶ濡れだ。)
    マリーア エ トゥッタ バニャータ
  • La campagna è tutta verde.(野原はすっかり緑です。)
    ラ カンパーニャ エ トゥッタ ヴェルデ
  • Quei ragazzi sono tutti sporchi.(あの男の子たちはすっかり汚れている。)
    クエイ ラガッツィ ソーノ トゥッティ スポルキ
  • Zona tutta prati e boschi.(森や牧場ばかりの地域。)
    ゾーナ トゥッタ プラーティ エ ボスキ
  • Mario è tutto lingua.(マリオは口が達者です。)
    マーリオ エ トゥット リングア
  • Uomo tutto casa e ufficio.(家庭と仕事のほか見向きもしない男。)
    ウオーモ トゥット カーザ エ ウフィッチオ


ローマ国立博物館 ミケランジェロの回廊
(Museo Nationale Romano: Chiostro michelangiolesco)

日常会話に役立つイタリア語
このページの一番上へ