愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

衣食住のアロマ

Beauty Cook~RAW FOOD&アロマヒーリングサロン~
Beauty Lifeプランナー
古川 容子

アロマで出来る 簡単冷え性対策

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年の冬も厳しい寒さですね。
みなさんは冷え対策はどのようにしていますか?

「冷えは万病のもと」とよく言われますが、体が冷えると頭痛、腰痛、肩こり、生理不順、肌荒れなどさまざまな身体の不調を引き起こすと言われています。

冷えの一番の原因は血行不良
そして女性に冷え性が多いのは、男性に比べて筋肉量が少なく、身体の熱が発生しにくいこと。
また女性ホルモンのアンバランスと冷えも関係があると言われています。

そこで今回は多くの女性を悩ませる冷え性対策に有効なアロマオイルについてご紹介します。

①ローズマリー

  • 血行促進作用がとくに優れており、血行不良による冷え性や肩こりなどの改善に
  • 水分が滞留したむくみ改善や、肌を強化、引き締め作用

②ジンジャー

  • 血流促進作用があり、冷え性の改善をはじめ、腰痛や肩こりを和らげてくれる
  • 消化器系の不調に利用されることもある

③マジョラム

  • 自律神経のバランスを整えてストレスや不安をやわらげる
  • 炎症や痛みを抑えるため、肩こりや生理痛、神経痛にも

その他、冷え性におすすめの精油

  • シダーウッド
  • ゼラニウム
  • パチュリ
  • ブラックペッパー

それでは家で簡単に出来る、冷え性に効果的なアロマオイルの使い方をご紹介します。
バスタイムやマッサージなど、日常に気軽に取り入れてみましょう。

<足元から全身がポカポカ温まる足浴・手浴>

血行が促進され、足から全身までじんわりと温まってきます。
体がだるい時や足が疲れた時にも。

①洗面器やバケツなどに40~42℃くらいのやや熱めのお湯を入れる
(バケツのお湯で床が濡れないよう気を付ける)

②1~3滴のアロマオイルを加えてよくかき混ぜる

③10~15分ほど、ふくらはぎの半分あたりまでつけて温める
(途中でお湯が冷めてきたら差し湯を)

「足浴は面倒くさい」という時は、手を手首あたりまでひたす手浴がオススメです。

※ラベンダー、ローズマリーは通経作用があるため、妊娠中の使用は控えてください
※お肌の弱い方は、アロマオイルをキャリアオイル(ホホバオイルなどの植物油)小さじ1杯(約5ml)で薄めてからお湯に加えましょう

オススメのブレンドオイル
・ローズマリー 1滴     ・マジョラム 1滴
・ラベンダー  1滴     ・ジンジャー 1滴
・オレンジ   1滴

色んな方法で活用することが出来るのもアロマの魅力のひとつですね。
自分のお気に入りの香りを見つけてリラックスし、冷え性改善に役立ててみてください。

衣食住のアロマ
このページの一番上へ