愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

衣食住のアロマ

Beauty Cook~RAW FOOD&アロマヒーリングサロン~
Beauty Lifeプランナー
古川 容子

秋バテの抜け毛に、アロマでヘアケアを

東京オリンピックやパラリンピックが開催され、あっという間に9月に入りました。
今年の夏は、暑かったり涼しかったりと気温の変化も大きく、夏バテしませんでしたか?

9月に入り、夏バテならぬ「秋バテ」をするのが頭皮や髪たちなのです。
この時期が一年で一番抜け毛が多いと言われているのをご存じでしょうか?
下記の通り、主な理由がいくつかあると言われています。

  • ①毛の生え変わりの季節
    動物が冬に備えて体毛が生え変わるように、人間も秋に髪の毛が自然と生え変わります。髪の成長速度は、春から夏にかけて速くなり、夏の終わりごろから次第に遅くなり、9月から11月にかけては、抜け毛が増える季節となるのです。
  • ②夏のダメージ
    夏の紫外線による体内の活性酸素の増加、皮脂の分泌増加、夏バテによる栄養不足、エアコンなどの乾燥による頭皮の水分量不足など、夏の間に受けたダメージや疲れが蓄積され、時間差で秋に表面化してくると言われています。
  • ③疲れ、生活の乱れ
    秋は気温の変化で体調を崩しやすい時期でもあります。
    体調の乱れや、食生活の乱れは、新陳代謝の低下につながり、抜け毛も増えやすくなってしまいます。
  • ④ホルモンバランスの乱れ
    髪の発達には女性ホルモンがかかわっており、バランスが崩れると薄毛・抜け毛につながってしまいます。秋は日照時間が短くなることや、気温が下がり始めることから女性ホルモンのバランスが崩れやすいと考えられています。

このように、頭皮も顔や身体の肌同様、夏の間に受けたダメージが秋になって表面化するのです。

今回は、秋バテの抜け毛対策として、抜け毛防止や育毛のお手伝いをしてくれる精油たちと、精油を使って簡単にできるヘアケアをご紹介したいと思います。

【抜け毛・育毛促進におすすめの精油】

  • 〇ラベンダー・・・血行を良くして抜け毛を予防、新陳代謝を促進する
  • 〇ローズマリー・・・頭皮を刺激、抜け毛の改善と育毛
  • 〇シダーウッド・・・抜け毛予防、皮脂分泌を抑える
  • 〇イランイラン・・・髪の成長を促す
  • 〇クラリセージ・・・細胞の成長を促進
  • 〇バジル・・・血行を促進、育毛
  • 〇オレンジ・・・血行を促進、育毛、ストレス解消

【抜け毛・育毛促進におすすめのヘアケア】

  • ◆アロマヘアオイル
  • ・キャリアオイル(ホホバオイルなど)50ml
  • ・精油 10滴
    (例)ローズマリー 3滴
       ラベンダー  3滴
       シダーウッド 4滴

≪アロマヘアオイルの使用例≫

  • 〇シャンプー前のオイルパック(お風呂前)
    頭皮や髪の調子が悪い時におすすめの方法です。
    お風呂に入る前に、頭皮や髪にアロマヘアオイルを塗り、軽くマッサージをしてオイルを染み込ませます。そして、30分~1時間ほど置いてから、洗髪します。この時に蒸しタオルなどで頭全体を包むとより効果的です。
    ※時間がなければ、5~10分位でも試してみてください。

     アロマの効能とマッサージにより、血行を促進することで、髪の成長も促し、また頭皮の汚れもスッキリと落とすことができます。

  • 〇アロマトリートメント
    シャンプーをした後の濡れた髪の毛先にアロマオイルをなじませて、その後ドライヤーをしてください。毛先のパサつきを抑えてまとまりやすくしてくれます。
    シャンプーの後、まだ濡れている髪はキューティクルが開いた状態で、栄養を吸収しやすいので、髪に良い精油をすりこんで乾かします。
  • 〇ブロー・スタイリング時の保湿
    傷んだ毛先にアロマオイルを少しつけることで髪のパサつきが抑えられ、まとまりやすくなります。
    髪全体につけるとベッタリするので、毛先中心につけるのがおすすめです。
  • ◆アロマヘアスプレー
  • ・精製水 50ml
  • ・無水エタノールまたはキャリアオイル(ホホバオイルなど) 5ml
  • ・グリセリン 小さじ半分
  • ・精油 6滴
    (例)イランイラン 2滴
       ラベンダー  2滴
       シダーウッド 2滴

≪アロマヘアスプレーの使用例≫

  • 〇頭皮用ヘアトニック
    お風呂上りや朝のスタイリング前にヘアスプレーをして、簡単に頭皮をマッサージしましょう。
    皮脂を抑えるもの、頭皮の乾燥を抑えるもの、血流を良くし育毛を促進するものなど目的によって精油を選んで使用していくと、頭皮の調子が良くなります。
  • 〇携帯用ヘアミスト
    携帯用のガラス容器に入れれば、ヘアミストとして持ち歩くこともできるので、外出先でも髪のパサつきが気になる時や、セットの手直しの際に、気軽にスプレーすることができ、役立ちます。

ヘアケアだけではなく、お風呂にゆっくり入る、定期的に運動するなど、血行を良くすることを心がけていきたいですね。

また、髪に必要な栄養素となるたんぱく質、ビタミンやミネラルなどをバランス良く摂取し、新陳代謝を高めるために睡眠時間を確保することも大切です。

衣食住のアロマ
このページの一番上へ