文化講座
ローズマリーの魔除けスプレー
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

今年は、どんな一年にするか
抱負は立てられましたか?
一年を振り返り、今年はどんな年にするか決めることで
より有意義な一年を過ごすことが出来る様になります。
昨年は、どんな年でしたか?
今年は、どんな年にしますか?
今回ご紹介させて頂く、新年のテーマオイルは「ローズマリー」。
新しい一歩を踏み出すお手伝いをしてくれる精油です。

行動する気持ちが持てなくなってしまった時。
なかなかやる気が起きず、引きこもりたくなってしまった時。
脳に活力を与え、やる気や自信を引き出してくれるサポートアロマです。
また、ヨーロッパでは魔除けとして使われたり
ローズマリーを浸けた水を、「若返りの水」としてハンガリーの女王が使用していたという逸話が残っています。
手作り化粧水や、拭き掃除、玄関のスプレーとしてなど
幅広く使うことが出来ますので、是非意識して使ってみてください。
今回は、ローズマリーを使った魔除けスプレーをご紹介します。
神聖な一年の始まりは、特に玄関に重点的にスプレーしてください。
【ローズマリーの魔除けスプレー】
●ローズマリー 6滴
●シナモン 3滴
●フランキンセンス 3滴
●無水エタノール 10ml
●精製水 20ml
全ての材料をスプレー瓶に入れて混ぜる。
無水エタノールは、お肌につけない場合は少し配分を多くすることで 精油を水と馴染ませてくれます。
それでは、本年も香りを生活に取り入れながら 素敵な一年をお過ごしください。