愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

中国語講座2

愛知大学名誉教授 中日文化センター中国語講師
陶山 信男

第8课 你 吃了 早饭 了 吗?
Dì bā kè Nĭ chīle Zăofàn le ma?
動詞述語文(2)


  1. あなたは朝食を食べ[済ませ]ましたか?

    私はもう食べ[済ませ]ました。あなたは?

  2. 今日あなたは夕刊を見ましたか。

    まだ見ていません。

  3. 昨日の日曜日、あなたは何をしましたか。

    私は街へ行って字典を1冊と雑誌をかなり[何冊か]買いました。

  4. あなたは中国語の本を何冊買いましたか。

    私は中国語の本を2冊買いましたが、もう1冊買おうと思います。

  5. あなたは日本にどれほど住んでいますか[住んでどれほどになりますか]。

    まもなく[もうすぐ]2年になります。

  6. 先週みなさんは何課語法[文法]を学びましたか。

    3課学びました。

新出単語

~了 ~le [時助] 「動詞や形容詞の後ろに置き、動作・行為が完了したことを表す」 要 yào [助動] ...したい、...するつもりだ
在 zài [介] (時間や場所を表す)...で、...に
早饭 zăofàn [名] 朝食 住 zhù [動] 住む、滞在する
晚报 wănbào [名] 夕刊 时间 shíjiān [名] 時間、時
没(有) méi(you) [副] 「完了・実現の否定を表す」 快 kuài [副] (文末に"了"を伴って)もうすぐ、間もなく
还 hái [副] まだ、やはり、依然として 上 shàng [名] (順序や時間が)先の、前の
上 shàng [動] 行く、前に進む 学 xué [動] 学ぶ、習う
街 jiē [名] 街、大通り 课 kè [動] 課、レッスン
买 măi [動] 買う 语法 yŭfă [名] 語法、文法
很 hĕn [副] たいへん、とても  

文型:動詞述語文(2)

[文法]時態助詞"了1"(語気助詞"了2"についての詳細は次課)

中国語では、その動詞に時間的ディメンションを与える、いわゆる「時制」(tense)がなく、代わって動作、状態の叙述に時間的態様上の把握を示す、いわゆる「態」(aspect)がきわめて重要な位置を占める。動作・行為には開始・進行・持続・完了等の各段階があるので、動詞にも各種の態がある。ここでは完了態"了"を扱う。しかし同じ"了"でも、ここでのような完了を表わす用法のほか、変化(同時に完了をも表わすことがある)を表わす文末の語気助詞もあるので、説明過程で便宜上時態助詞(動詞接尾語)"了"については数字1を付し、語気助詞"了"については数字2を付して区別する。

  1. ある動作・行為について、すでに完了したことを強調しようとするには、動詞の後に完了態を表わす接尾詞(時態助詞)の"了1"をつける。例えば、
    我吃完(wán)了1饭就(jiù)出去(chūqu)。
    --私は食べ終わったらすぐ出かけます。
    我去了1一次(yí cì)中国。
    --私は中国へ一度行きました。
    昨天我看了1一个电影(diànyĭng)。
    --昨日私は映画を(一本)見ました。
  2. 時態助詞"了1"を伴った動詞の後に客語があるときには、次の点に注意しなければならない。
    1) その客語には一般に数量詞や語勢の強い限定語がつく。例えば、
    我昨天照(zhào)了1几张相(xiàng)。
    --私は昨日写真を何枚か撮りました。
    两三天以前(yĭqián)、我看了1那本小说。
    --2,3日前、私はその小説を読みました。
    我昨天去了1一次横滨(Héngbīn)。
    --私は昨日横浜へ一度行って来ました。
    他们唱(chàng)了1很多中国歌儿(gēr)。
    --彼らは中国の歌をたくさん歌いました。

    2) 客語が限定語などを伴わない簡単なものである場合、動詞の後に時態助詞の"了1"をつけるとともに、客語の後に語気助詞の"了2"をおかなければならない。ただし、この場合、時態助詞の"了1"は省略してもよい。例えば、
    我吃(了1)午饭(wŭfàn)了2
    --私は昼ご飯を食べました。

    3) 1)において、もしさらに文末に"了2"をおくような場合、動作がまだ終了しないで、なお引き続いて行なわれるであろうことを表わす。例えば、
    我吃了1两碗(wăn)饭了2、还要吃一碗。
    --私はご飯を2杯食べましたが、もう1杯食べま[たいで]す。
    他们留学生(liúxuéshēng)在日本住了1三年了2
    --彼ら留学生は日本に住んで3年になります。

    4) 客語が簡単なものである場合、動詞の前になんらかの状況語がつかなければ文として完成をみることはできない。例えば、 我们跟(gēn)他在宿舍(sùshè)里(li)一块儿(yíkuàir)吃了1饭。
    --私たちは彼と宿舎でいっしょに食事をしました。
  3. "了"は過去の動作の完了を強調するほか、未来の動作の完了を強調する場合にも用いられる。例えば、
    明天下了1课(kè)、我们一起(yìqĭ)去。
    --明日授業が終わった[てか]ら、私たちいっしょに行きましょう。
    你去了1东京(Dōngjīng)一定(yídìng)要去找(zhăo)他。
    --東京に行ったら必ず彼を訪ねて行ってください。

    ただし、とくに完了を強調しないときは、たとえ過去の動作であっても、"了"を用いない。例えば、
    上星期每天下雨(xià yŭ)。
    --先週は毎日雨が降りました。
  4. 完了態の否定形は、動詞の前に副詞"没(有)"を置くことによって表わされる。この場合、動詞の後やあるいは文末に"了"はつけない。例えば、
    我没吃饭。
    --私はご飯を食べなかった[食べていない]
    我没见他。
    --私は彼に会わなかった[会っていない]
  5. 完了態の反復疑問文は「......V"了"(客語)没有」の形で表わされる。例えば、
    你买了1(那本书)没有?
    --あなたはその本を買いましたか。
参照
  1. 本文4.の"要"は、第22課〔文法〕(2)
  2. 本文5.の"在"は、第13課〔文法〕(1)および第24課〔文法〕(2)
  3. 本文5.の"快要......了"の構文については第12課。

関連語句

写信 xiĕ xìn
(手紙を書く)
喝乌龙茶 hē wūlóngchá
(ウーロン茶を飲む)
看电影 kàn diànyĭng
(映画を見る)
发电子邮件 fā diànzĭ yóujiàn
(Eメールを送る)
说话 shuō huà
(話をする)
喝酒 hē jiŭ
(酒を飲む)
听戏 tīng xì
(観劇する)
发短信 fā duănxìn
(メールをする)
练习听力 liànxí tīnglì
(聴力を練習する)
吃面条 chī miàntiáo
(麺類[うどん]を食べる)
听音乐 tīng yīnyuè
(音楽を聞く)
做(课外)作业 zuò (kèwài)zuòyè
(宿題をやる)
看电视 kàn diànshì
(テレビを見る)
收听广播 shōutīng guăngbō
(放送を聴く)
   
日中両言語での構成の逆の語彙
日本 中国 日本 中国
言語 语言(語言) 紹介 介绍(介紹)
運命 命运(命運) 講演 演讲(演講)
平和 和平 相互 互相
暗黒 黑暗 終始 始终(始終)
売買 买卖(買賣) 緊要 要紧(要緊)
中国語講座2
このページの一番上へ