愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

中国語講座2

愛知大学名誉教授 中日文化センター中国語講師
陶山 信男

第12课 一会儿 就 要 广播 了。
Dì shíèr kè Yīhuìr jiù yào guăngbō le.
動詞述語文(6)


  1. 北京放送の中国語初級講座はまだ始まってませんか。

    まもなく放送されます。

  2. 日本に来てどのくらいになりますか。

    私は日本に来てまもなく2か月になります。

  3. あなたの仕事はまだ(やり)終わりませんか。

    もうすぐ終わります。

  4. 電車はもうすぐ出発するんでしょうね。

    すぐ出るでしょう。少し早く出てくれないと間に合わなくなってしまいます(から)。

  5. もう今すぐ正午になるじゃありませんか。

    私たち食事に行きましょう。


    私はまだそんなにお腹が空いていません。でもお付き合いしてもいいですよ。

新出単語

初级 chūjí [名] 初級
讲座 jiăngzuò [名] 講座 点儿 diănr [量] ("一点儿"に同じで、少数を表す)少し
开始 kāishĭ [動] 始まる、始める 赶不上 gănbushàng [動] 間に合わない、(...まで)追いつけない
一会儿 yīhuìr [副] 間もなく、しばらくしたら、すぐ 中午 zhōngwŭ [名] 昼頃、昼の12時前後
就要 jiùyào [副] (文末に"了"を置いて)すぐ、間もなく 咱们 zánmen [代] (聞き手も含めた)私たち
多久 duōjiŭ [代] (時間を指して)どのくらい 倒 dào [副] (逆説的に)かえって、反対に、ところが
快要 kuàiyào [副] (文末に"了"を置いて)もうすぐ、じきに 饿 è [形] 腹がすいている、ひもじい
工作 gōngzuò [名] 仕事、業務 不过 búguò [接] ただし、ただ
电车 diànchē [名] 電車 可以 kĕyĭ [助動] (客観的な条件上)できる
开(车)kāi(chē) [動] (車が)動き出す、発車する、(車を)運転する 陪 péi [動] 付き添う、同行する

文型:動詞述語文(6)

[文法]「将然」を表わす文
  1. 話し手が主観的にある動作や状態の開始が、さしせまっていると感じるとき、次の構造を用いる。
    1) 要..................了2
    --もうすぐ(間もなく)......だ(以下同様)
    2) 快要...............了
    3) 快..................了
    4) 就要...............了
    例えば、
    暑假(shŭjià)快要到了。
    --夏休みがもうすぐやって来ます。
    再有十分钟就要下课了。
    --あと10分で授業が終わります。
    快下雨了,我们进(jìn)去吧。
    --雨が降りそうだ、私たちは中へ入って行きましょう。
  2. このような文は、次の諸点に注意しなければならない。
    1) 反復疑問文や選択疑問文にすることはできない。
    2) "快要......了"、"快......了"の前には時間を示す状況語を用いることができない。

関連語句

动身 dòngshēn
(出発する)
进口 jìnkŏu
(輸入[する])
赶路 gănlù
(道を急ぐ)
回国 huíguó
(帰国[する])
开车 kāichē
(運転する)
旅游 lǚyóu
(観光旅行)
签证 qiānzhèng
(ビザ[査証])
游览 yóulăn
(遊覧する)
停车 tíngchē
(停車[する])
飞行 fēixíng
(飛行する)
出国 chūguó
(出国[する])
欢迎 huānyíng
(歓迎[する])
出口 chūkŏu
(輸出[する])
起飞 qĭfēi
(離陸する)
护照 hùzhào
(パスポート)
问候 wènhòu
(あいさつする)
中国語講座2
このページの一番上へ