文化講座
秋のポーズ
十月に入ると、すっきりした秋の色があちらこちらで見られたり、感じられたりするようになります。一年のうちで最も気分爽快になる時期です。
暑さでダラケていたムードをピリッとしたムードに切り換え、フレッシュ・アップしましょう。
~~すすきのポーズ~~
・足は腰幅に。 ・右手を、正面から弧を描くように上げます。 ・左手は、お尻かそのままブランとしておきます。 (自分を実験台にして選ぶ) ・1ミリ、1ミリ 上半身を反らせます。 |
![]() |
慣れたら |
・右足を一歩前へ出して、やってみましょう。 (前足の)踵は少し浮きます。 |
![]() |
~~別れのポーズ~~
(夏よさようなら・・・・また会う日まで)
・腰幅の二倍位を目安に開く。 ・足先を平行に。 ・上体を前に倒す。(踵が床から浮かないように) ・手を床におく。 |
![]() |
慣れたら |
・更に広げるような感じで百会を床に押しつけて、保ちます。 ・出来るだけ肘は真っ直ぐに伸ばす。膝も十分伸ばす。 ・戻るとき、急に頭を持ち上げないようにする。(ゆっくり、ゆっくり、超ゆっくりネ) |
![]() |
~~かかしのポーズ~~
(チャレンジ精神)
・両足は体の幅に開く。 ・両手は床と水平。 ・右足の膝を曲げて、90度になるように開く。 ・苦しくなる前に戻す。 |
![]() |
慣れたら |
・右足の膝をゆっくり伸ばしてゆく。 | ![]() |
~~呼吸瞑想~~
(ブラーマリー・・・・蜂のハミング)
<やり方> ・蜂がブンブンいうような羽音を出します。 |
![]() |
◎ | スッキリした気分で、素晴らしい日本の秋を満喫しましょう。 |
ナマステー |