愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

ガーデニング

園芸家 栄中日文化センター講師 名古屋野生蘭同好会会長
吉田 篤

冬の花木

 冬の花木は、花物のサザンカ、椿、ロウバイなどが知られていますが、実の美しいものも多く人気があります。冬は虫が少ない為、鳥に向けて、赤い花や赤い実をつける植物が多くなります。

・サザンカ...同じツバキ科の椿とよく似ています。おもな見分け方は、サザンカは椿よりも早く咲き、花は開くものが多く、花弁がバラバラに散ります。葉も椿よりもギザギザしています。

東山植物園(1月)オトメサザンカ(12月)サザンカ(12月)サザンカ「丁子車」(11月)

・ロウバイ...中国原産の落葉樹で1~2月に開花します。香りが良く人気があります。
ソシンロウバイ(素心蝋梅)とマンゲツロウバイ(満月蝋梅)の2種が知られています。
ロウバイ(1月)ナンテン(1月)ローヤ柿(老鴉柿、老爺柿)(12月)
・ローヤ柿...中国原産の落葉低木で耐寒性があります。実は食用になりません。
主に盆栽として栽培されていますが、庭木としても使われ始めました。
雌雄異株なので雄木も一緒に植えましょう。
サンショ(1月)トキワヤマボウシ「月光」(1月)ベトナム椿「ハイドゥン」(12月)トキワアジサイ「常山」(12月)
・ハイドゥン...ベトナム原産の椿です。少し寒さに弱いので霜に当てないように育てます。
・トキワアジサイ... 中国原産の常緑のアジサイです。冬に藍色の実をつけます。
少し寒さに弱いので霜に当てないように育てます。
・トキワヤマボウシ...中国原産の常緑のヤマボウシです。花付も良く花木として人気があります。
赤い実は食用になります。耐寒性があります。

植物の知識が広がる講師HP:
Flowery Hill  http://floweryhill.net/

ガーデニング
このページの一番上へ