愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

ガーデニング

園芸家 栄中日文化センター講師 名古屋野生蘭同好会会長
吉田 篤

セッコクの栽培 Dendrobium moniliforme

 セッコクは本州(岩手県)以南に分布しているラン科植物で、主に日当たりのよい木や岩に着生しています。小型で花のバラエティーがあり、ラン科植物の中では比較的育てやすいため人気があります。古典園芸植物の「長生蘭」としても知られ、江戸時代の天保(1830~1844)の頃には大ブームになり「長生草」という図譜も作られました。


置き場所・・・ 半日は陽が当たる所に置きましょう。斑入り種は少し遮光しましょう。
着生ランですから吊り下げるとよいでしょう。
植え込み・・・ ミズゴケで植え込みます。素焼き鉢の2号か2.5号が生育には適しています。
水遣り・・・ 乾かし気味に育てます。ミズゴケが乾いてから、しっかりとあげます。
肥料・・・ 生育期(5~7月)にあげます。薄い液肥(2000倍)を月に2~3回。又は緩効性の粒状肥料でもよいです。
株分け・・・ 2~3年に一度行います。竹串を使って、古いミズゴケを取り除き株分けをします。
古いバックバルブは取り外し、まとめて植え込み、高芽が出てきましたら植え替えます。


「紅飛天」


黄花


緑花


「桃麗」


毎年5月初めに東山動植物園にて展示会を開催しています

植物の知識が広がる講師H.P.
http://floweryhill.net/

ガーデニング
このページの一番上へ