愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

ガーデニング

園芸家 栄中日文化センター講師 名古屋野生蘭同好会会長
吉田 篤

アガベ(リュウゼツラン)1

 最近では、アガベと呼ばれています。私はリュウゼツランの方がしっくりします。私のイメージでは1メートル位ある巨大なトゲのある多肉植物です。実際に宮崎県の日南海岸で植栽されている大きな株を何株も見ています。その中には5~6メートルの花茎のある株もありました。後で知ったのですが、花が咲くとその株は枯れてしまいます。枯れる前に子株を、いくつも出します。成長はゆっくりですが、時間をかけてじっくり育てると、小苗の時とは違った迫力のある株になります。盆栽のように5年10年と育てる楽しみがあります。
 アメリカ南部から中米にかけての乾燥地帯に分布しています。テキーラの原料にも使われています。

育て方
 日当たりの良い所で、水やりは少なめで育てます。屋外で地植えできる種もありますが、日当たりの良い軒先で霜に当てないように育てます。成長は遅いですが丈夫な植物です。

五色万代

五色万代

五色万代・・・斑入り種の中でも特に美しい品種です。古くからの品種なので入手しやすいのも良い所です。

吉祥冠錦

吉祥冠錦・・・吉祥天に比べると少し寒がります。冬は屋内に入れましょう。

スーパークラウン

スーパークラウン・・・吉祥冠錦の変異種。斑が大きくはっきりとしている。

王妃雷神錦

王妃雷神錦・・・白中斑の小型種です。まだ少ないですが黄中斑タイプもあります。
冬は屋内に入れ、真夏の直射日光は少し遮光します。

華厳

華厳・・・白中斑の大型種。耐寒性もあり名古屋では、地植えもできます。20年ほど前に私が最初に手に入れたアガベです。稲沢市(愛知県)で、真冬に地植えの本種を見て欲しくなり小苗を手に入れました。当時は、まだ珍しく少し高かったと覚えています。地植えにしていまして1年ほど前に鉢上げしました。迫力のある大株になりました。

華厳と吉祥天(筆者自宅にて)

華厳と吉祥天(筆者自宅にて)

ロマニー

ロマニー・・・赤い縁取りが特徴的なアガベ。耐寒性もあるそうです。

トルンカータ

トルンカータ・・・吉祥天の仲間。耐寒性があり地植え可能です。吉祥天もシルバー系の葉です。
葉先のこげ茶のトゲがアクセントになっています。

今回は、私好みの斑入りを多く紹介しました。次回はトゲの面白い品種を紹介します。

ギャラリー(最近の私の庭です)

ハボタンの寄せ植え

今年もハボタンの寄せ植えを作っています(ポットを投げ込んだだけです)

「細雪」

「細雪」 侘助タイプの筒咲きの白花。侘助は花粉が未発達で白いです。「師人」(もろびと)に似た花です。
共に私の好きな椿です。

サザンカ「旭鶴」

サザンカ「旭鶴」 花弁が咲ききると筒状にカールする珍しい花です。前田ナーセリーさんで見てきました。

エケベリア「リングアス」

エケベリア「リングアス」 寒さで赤くなりとても雰囲気が良くなりました。葉の凹凸も私好みです。

植物の知識が広がる講師H.P.
http://floweryhill.net/

ガーデニング
このページの一番上へ