愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

ガーデニング

園芸家 栄中日文化センター講師 名古屋野生蘭同好会会長
吉田 篤

椿を楽しむ(ツバキ科 ツバキ属)

日本には、ヤブツバキ、ユキツバキ、リンゴツバキが分布しています。
 海外では、東南アジア(中国・ベトナム・ミャンマーなど)に広く分布しており、中でも中国は、雲南地方を中心に200種も自生しています。

ヤブツバキ
(本州~九州)
...国内の椿の主流をなしており多くの品種が、選別されています。自生地は冬も暖かい海岸地帯に広く分布しています。
     
ユキツバキ
(本州)
...日本海沿岸(福井~秋田)の多雪地帯に分布しています。

ヤブツバキとユキツバキの混生地には、多くの変異種が見つかっています。また屋久島~沖縄には花がヤブツバキより小ぶりで、実が大きな、リンゴツバキ(別名:屋久島椿)が分布しています。

椿の園芸品種は、2000種ぐらいあります。数々の花変りの中でも、日本では一重が好まれています。海外では、八重咲きが多く作出されております。

花物の中では、侘助(わびすけ)が人気があります。
侘助(オシベが退化した筒咲き種) : 一子侘助(いちこわびすけ)、天倫寺月光(てんりんじがっこう)、数奇屋侘助(すきやわびすけ)、胡蝶侘助(こちょうわびすけ)、村下(むらげ)など

花物の他にも、斑入り葉や変り葉が選抜されています。

斑入り種 : 越の吹雪(こしのふぶき)、麗山峰(れいざんほう)、金世界(きんせかい)、錦葉西王母(にしきばせいおうぼ)、多福弁天(たふくべんてん)、錦葉黒椿(にしきばくろつばき)など

変り葉種 : 梵天白(ぼんてんじろ)、金魚葉椿(きんぎょばつばき)、柊葉椿(ひいらぎばつばき)、鋸葉椿(のこぎりばつばき)、百合椿(ゆりつばき)など

ガーデニング
このページの一番上へ