愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

旅行英会話「世界遺産シリーズ」

旅行英会話 中日文化センター講師
瀬戸 勝幸

Madrid, Spain (スペイン マドリード)


次の和文に対する英文を空欄に一語入れて完成させてください。答えはレッスンの最後にあります。

1.私は若い頃はよくスペインに旅行しましたものです。
 I __________ to travel to Spain a lot when I was young.

2. 夕べは寝たのが遅かったので今朝は起きられませんでした。
 I went to bed _________ late last night that I couldn't get up this morning.

3. 出発の時間に間に合うように戻って来て下さいよ。
 Get back ________ time for our departure.

4. 2:00までに戻ってきてね。
 Be back ___________ two o'clock.

5. 私が荷物をチェックしている間ここにいなさいよ。
 Stay here ____________ I check the luggage.

皆さん、こんにちは。 How are you? 今月、中日文子はスペインのマドリッドへ旅行します。
スペインはローマ帝国時代の後、イスラム勢力が栄え、それからいくつかの王朝が栄枯盛衰し、近代では第一次大戦後、独裁政権や内戦を経てフランコ独裁時代が長く続きました。
フランコ政権も終わり現在にいたっています。マドリッドはアラビア語で「アル ・ マジュリート」(水の源の意)と呼ばれ、それからこの地は「マジェリート」になり、更に現在の「マドリード」となりました。それではマドリードの名所のひとつであるエスコリアルの修道院の簡単な説明をみてみましょう。

Monastery and Site of the Escurial, Madrid
Built at the end of the 16 th century on a plan in the form of a grill, the instrument of the martyrdom of St Lawrence, the Escurial Monastery stands in an exceptionally beautiful site in Castile. Its austere architecture, a break with previous styles, had a considerable influence on Spanish architecture for more than half a century. It was the retreat of a mystic king and became, in the last years of Philip II's reign, the center of the greatest political power of the time. (UNESCO)

マドリードのエスコリアル修道院
16世紀末に碁盤の目の形に建てられ、聖ロレンス殉教の場所として使われたエスコリアル修道院はカステイール(スペインの大部分を占めた旧王国)の格別美しい場所に立つ。その荘厳な建物はそれ以前の様式と異なり、半世紀以上にわたってスペイン建築に非常に大きな影響を与えた。それはある秘密めいた王の隠れ家でもあり、フィリップ2世晩年の時代には当時の最も偉大な政治権力の中心であった。


さて、中日文子はマドリードの名所であるプラド美術館を訪れました。その後ガイドのパブロとカフェでお茶を飲みながら話をしています。

(At a cafe near Prado museum)

Pablo: How did you like El Museo de Prado?
Fumiko: Fantastic! I've never seen so many masterpieces of the greatest artists of the world, El Greco, Goya, Picasso, Velasquez, Raphael, Rubens. It's amazing.
Pablo: What did you like most?
Fumiko: I like almost everything, but I was impressed most by Picasso's 'Guernica'.
Pablo: I am his namesake, Pablo. My parents were artists and gave me his name.
Fumiko: Your parents liked Picasso.
Pablo: They admired him and his works. They would often bring me here with them when I was a kid. I spent hours and hours looking at his works and copied them.
Fumiko: I get a deep impression from Guernica that by showing war tragedies, he wanted to tell the importance of peace.
Pablo: Yes. He depicted sufferings of the Spanish Civil War. After the War it was displayed at the International Exposition in Paris in 1937. And after that it made a tour of the world.
Fumiko: I know it came to Japan, too, but I missed it out. And this was my first time to see the real one.
Pablo: I'm happy you enjoyed it.


パブロ: プラド美術館はいかがでしたか?
文子: 夢をみているようだったわ。世界最高の芸術家の名作を見たのは初めてよ。エルグレコ、ゴヤ、ヴェラスケス、ピカソ、ラファエルそしてルーベンス。もうびっくりだわ。
パブロ: 何が一番気に入りましたか?
文子: 殆ど全部気に入ったわ。でもピカソの「ゲルニカ」が一番印象的だったわ。
パブロ: ぼくも同じ名前です、パブロですからね。私の両親は芸術家で私にピカソの名前をつけてくれたんです。
文子: 両親はピカソが好きだったんですね。
パブロ: 両親はピカソと彼の作品を崇拝していました。私をよくこの美術館に連れてきてくれました。わたしは何時間も眺めて模写していたんですよ。
文子: 私はゲルニカから深い感銘を受けました、というのは彼は戦争の悲劇を現わすことで平和の大切さを伝えたかったのよね。
パブロ: そうです。彼はスペイン内戦の苦しみを描いたのです。内戦のあと1937年にパリの国際展覧会に出品されて、その後世界中を回ったのです。
文子: 私も東京に来たのは知っているけど見逃してしまったの。だから実物を見るのは初めてだったの。
パブロ: 気に入ってくれてよかった。

[ 語句と意味 ]
El Museo de Prado プラド美術館
masterpieces 名作、傑作
namesake 同名の人、(有名な人の)名をもらった人
They would often bring me here. 私をよくここへ連れてきたものです。 would は過去の週間をあらわす。
tragedies 悲劇 反対は comedy

スペインには数多くの世界遺産があります。今回紹介したマドリードだけでも沢山あって何日もかかります。皆さんのなかでスペインに行かれた方がいらっしゃいましたら、ぜひお便りください。ではまた次回、 Hasta la vista! ( またお会いしましょう。)


(Vocabulary quiz の答え)
1. used  2. so  3. in  4. by または before  5. while

ご意見、ご質問をお待ちします。   expectation77@katch.ne.jp
中日文化センター講師  瀬戸勝幸

(スパムメール対策のため@は大文字を使っています。メールを送る際は@を小文字にしてお送りください。)

このページの一番上へ