愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

ハーブで快適な生活を

栄中日文化センター元講師
冨田 真由美
(2011年7月執筆終了)

ハーブの原産地

今月は、「ハーブがどこで生まれ、どのような環境を好んでいるのか」についてお話します。

  ハーブの多くは薬草、美容、染色、などの材料として何千年も前から、人々の暮らしに関わってきました。
  多くは、地中海沿岸原産ですが、東南アジア、中米、もちろん日本原産のものもあります。
<ハーブの原産地>
* 地中海沿岸原産

・気候 夏:涼しく、乾燥気味
冬:温暖で雨が多め
・土質 弱アルカリ性~中性
・代表的なハーブ ラベンダー、ローズマリー、セージ、フェンネル、コリアンダー、オレガノ、オリーブ、イタリアンパセリ、マロウなど
・日本で育てる場合  

梅雨時期から夏の高温多湿に気をつける。


ラベンダー&ローズマリー
* ヨーロッパ地方原産

・気候 夏:乾燥気味で涼しい
冬:寒さが厳しい
・土質 弱アルカリ性~中性
・代表的なハーブ ワイルドストロベリー、アーティチョーク、ソープワート、タラゴン、タンジー、チコリ、ディル、ホップ、ルバーブ、レモンバームなど
・日本で育てる場合  

梅雨から夏にかけて蒸し暑さを嫌います。
風通しのよい、日陰で育てる。


ワイルドストロベリー
* 東南アジア&中米原産

・気候 一年中雨が多く、気温も高い。暑さに強いが、寒さに弱い。
・土質 中性~酸性
・代表的なハーブ バジル、レモングラスなど
・日本で育てる場合  

秋からの防寒が必要。


レモングラス
* 日本原産

・気候 夏:高温多湿
冬:乾燥
・土質 弱酸性
・代表的なハーブ サンショウ、シソ、ミツバ、ワサビ、ショウガ、など
・日本で育てる場合  

梅雨時期から夏の高温多湿に気をつける。
日本のハーブなので育てやすい。


サンショウ

< 今月のおすすめハーブ >

ブルーマロウ
科名 アオイ科 2年草 利用法 料理、ティー、ポプリ

古代ローマ時代から親しまれてきたハーブです。花は一日でしぼんでしまいます。
初夏にさく花は直径4センチほどの大きさ。ハーブティーにすると美しいブルーの飲み物になります。
ハーブで快適な生活を
このページの一番上へ