文化講座
美肌を作るメニュー ~透き通るような白い肌を取り戻す~
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
真夏には、キラキラと小麦色に輝く肌。そして、秋ともなれば、透き通るように白くハリのある美しい肌をと、女性たちはいつも欲張り。 しかし、真夏に真っ黒に焼けた肌を、秋になったら、たちどころに美しい肌によみがえらせたいと言っても、それはムリというもの。夏の強い紫外線を浴びた肌 は回復を急ぐあまり、角質層を厚くしてくすみの原因を作り、皮膚は大量のメラニンを合成し、シミを発生させてしまうからです。 こうしたシミ・くすみを改善し、美しい肌を保つためには、夏の間に焼きすぎないこと。そして、今のうちから、肌の状態を良くしておくことが大切です。そのために何よりも大切なことは、栄養バランスです。 まずは、メラニンの沈着を防ぐビタミンC(野菜・果物)が欠かせません。美容のビタミンとも呼ばれるビタミンB2は、牛乳や乳製品・大豆などに含まれます。皮膚の全般的な代謝に役立つビタミンEは、穀物の胚芽や緑黄色野菜に。 そして、これら美肌に有効な各種ビタミンを、バランス良く含んでいるのが、カボチャやチーズです。そこで、筆者のおすすめレシピと言えば、ほんのり甘さが 自慢のカボチャのサンドイッチ。蒸したカボチャをつぶして牛乳と砂糖を加えて練り、刻んだクリームチーズと共にパンにはさんだ、ティーサンドイッチです。 しっとりといい女(男)を目指して、今日のティータイムにパンプキンサンドはいかがですか?
|