文化講座
てこね寿司のノリ地獄
このページは、郷土の特産品を使った、オシャレで楽しい家庭料理を紹介しております。今月は、「ノリ」を使った「てこね寿司のノリ地獄」です。
新年早々にいきなり、「地獄」とは何事だと、お叱りを頂戴しそうなレシピです。 たっぷり、どっぷりとノリを使っているので、あまりの風味の良さにまるで悪魔にとりつかれたように 「夢中」で食べてしまうからと、命名された「ノリ地獄」。 このびっくり名をつけたのは、私が教える料理教室の生徒です。
江戸時代の初期に、当時、湾に面していた浅草でとれた(ウソ~ッ)ノリを、すのこの上に紙状に流し込み、 天日で乾燥して作ったのが、始まりとされることから、干しノリのことを「浅草ノリ」と呼ぶようになりました。
ノリの採取は秋の終わりから春先までで、12月から新年にかけて採取乾燥したものを特に「新ノリ」と呼んで、その風味を愛でます。
愛知県漁業の「浅草ノリ」は、全国第5位の10億万枚(!)。ちなみに浅草のある東京都は、現在では全国10位にも入りません。
良質のたんぱく質やミネラル、ビタミンAやB1などが含まれますが、栄養というよりは、その色、艶、香りを楽しむ食品と言えましょう。
保存はフリーザーバッグに入れて、冷蔵庫へ。長期の場合は冷蔵庫へどうぞ。 今日は、新ノリをたっぷり混ぜ込んだ、てこね寿司をご紹介します。 風味豊かな香りとつやつやした黒が、新春の食卓を「粋」に仕上げて、「地獄」というより「極楽」満点のレシピとなりました。
新年早々にいきなり、「地獄」とは何事だと、お叱りを頂戴しそうなレシピです。 たっぷり、どっぷりとノリを使っているので、あまりの風味の良さにまるで悪魔にとりつかれたように 「夢中」で食べてしまうからと、命名された「ノリ地獄」。 このびっくり名をつけたのは、私が教える料理教室の生徒です。
江戸時代の初期に、当時、湾に面していた浅草でとれた(ウソ~ッ)ノリを、すのこの上に紙状に流し込み、 天日で乾燥して作ったのが、始まりとされることから、干しノリのことを「浅草ノリ」と呼ぶようになりました。
ノリの採取は秋の終わりから春先までで、12月から新年にかけて採取乾燥したものを特に「新ノリ」と呼んで、その風味を愛でます。
愛知県漁業の「浅草ノリ」は、全国第5位の10億万枚(!)。ちなみに浅草のある東京都は、現在では全国10位にも入りません。
良質のたんぱく質やミネラル、ビタミンAやB1などが含まれますが、栄養というよりは、その色、艶、香りを楽しむ食品と言えましょう。
保存はフリーザーバッグに入れて、冷蔵庫へ。長期の場合は冷蔵庫へどうぞ。 今日は、新ノリをたっぷり混ぜ込んだ、てこね寿司をご紹介します。 風味豊かな香りとつやつやした黒が、新春の食卓を「粋」に仕上げて、「地獄」というより「極楽」満点のレシピとなりました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|