文化講座
イチジクアイスクリーム
時代は今、本物の手づくり料理を求めています。母から子へと伝えられてきた家庭での伝承の味が途切れてしまい、教えてくれる人が少なくなりました。 このページでは、伝統をふまえながらも家庭で作りやすいようにアレンジした、「とっておきレシピ」や最新の保存食品を伝授します。 手作り料理は、安全・安心というおまけ付きでもあります。 このページで、家族の健康と笑顔を手に入れましょう。 |
||||||||||||||||||||||
![]() 真夏日が続く8月。外出から帰った後、あるいはおやつに、つい冷たいものを口にしてしまうのではないでしょうか。しかし、ちょっと待って下さい。市販のアイスクリームは、もちろん無添加で良心的な製品もありますが、中にはお子様の成長や私たちの健康に好ましくない成分が含まれているものも少なくありませ ん。 原材料をよく確認してみると、普段なにげなく食べていても、改めて食品添加物の多さにびっくりするものがあるでしょう。その点、手作りならば食品添加物の心配もなく、過剰になりやすい糖分が控えられます。 多めに作って冷凍庫に入れれば、3週間位は保存が可能です。 さあ、一緒に作りましょう。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
<イチジクのこと> 今が旬のイチジクには、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラルが豊富。 また、食物繊維であるペクチンを多く含んでいるため、消化を助け、整腸作用も期待できます。 美容と健康の果物と呼ばれているんですよ。 |
||||||||||||||||||||||
<お役立ちトピックス>
|
||||||||||||||||||||||
|