愛知県共済

ライフ共済

共済金請求

共済金はどのように請求しますか?

次の事項をあらかじめ確認のうえ、組合にご連絡ください。手続きの方法をご案内します。

 1 入院共済金、手術共済金等を請求する場合
  1. 被共済者の氏名および加入番号
  2. 病気の場合は病名、事故等の場合は事故原因
  3. 入院、手術等の請求内容
  4. 発病、受傷当時の状況
  5. 入院期間、通院日、手術日等
  6. 医療機関名等
 手続きのご案内»

2 死亡共済金を請求する場合
  1. 被共済者の氏名および加入番号
  2. 死亡された日
  3. 病死の場合は病名、事故死等の場合は死亡原因
  4. 発病、受傷当時の状況
  5. 連絡者の氏名および連絡先等ならびに被共済者との続柄
  6. 死亡される前の入院がある場合は医療機関名等
  7. 死亡共済金受取人の氏名および連絡先等ならびに被共済者との続柄
 手続きのご案内»

共済金の請求手続きに期限はありますか?

共済事故の発生したときから3年以内に共済金をご請求ください。期限内に請求されなかった場合は、共済金をお支払できない場合もございます。詳しくは組合までお問い合わせください。

診断書の取得にかかる費用は自己負担ですか?

診断書、各種証明書等のご提出をお願いした場合の費用は、共済金ご請求者のご負担となります。ただし、共済金額が20,000円以下の場合は診断書料金を組合が負担しますので組合所定の診断書と診断書料金の領収書をご提出ください。