ご契約までの流れの確認
申込される方(共済契約者)の情報について、入力してください。
*日中ご連絡がつきにくい方は、連絡先を必ずご入力ください。
共済の対象の住宅および共済の対象の家財を収容する住宅が
㎡
例 )123.45→123.5として入力として入力
店舗付住宅・事務所付住宅等。(住宅、家財は個人所有に限るものとし、居住部分の面積が延床面積の20%以上の住宅とします。)
賃貸アパート・賃貸マンション等を含みます。
木造で5世帯以上が居住できる共同住宅内収容の家財についての共済金限度額は300万円とします。
住宅
家財
合計
※共済金額を変更したい場合は、入力欄に加入限度額以内の共済金額(100万円単位)を選択してください。
すでに組合のホーム火災共済に契約し出資金を払い込んでいる方が、新たに同契約以外のホーム火災共済の申込みをしようする場合は、これにともなう出資金100円の増額の引き受けは任意となります。出資金の増額を引き受けない場合は既契約の契約番号を1つ入力してください。
例 )0123456789(10桁)