


1.ご契約までの流れ
-
Step1. 各種確認
ホーム火災共済の「契約概要」、「注意事項」、及び「個人情報の保護に関する方針」について確認してください。
-
Step2. お客様情報の入力、送信
お客様情報(申込み内容)を入力、送信してください。
※受付が完了すると、画面上に受付完了の旨表示されます。
-
Step3. 組合にて審査、必要書類の送付
組合にて契約引き受けの審査後、必要書類をお客様に送付します。
(情報を送信いただいてから1週間以内に送付します。ただし、年末年始、連休等の期間は、遅れる場合がありますのでご了承ください。)お客様に送付する書類
■掛金の払込み方法で口座振替を希望した場合
「インターネットによるホーム火災共済申込内容の確認書」、「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」、「返信用封筒」■掛金の払込み方法でクレジットカード決済を希望した場合
「インターネットによるホーム火災共済申込内容の確認書」、「返信用封筒」 -
Step4. 申込み内容の確認
組合が送付した書類に必要事項を記入、捺印のうえ組合まで返送してください。
※申込みに際して、提出いただいた確認書等の書類は返却できません。
※組合の指定する期日までに返送がない場合は、申込みが無効となる場合があります。
-
Step5. 手続き完了
組合が上記書類を受理した時に申込み手続きは完了します。また、申込手続きが完了後、お客様に書面により通知をします。
Step1. 各種確認


ホーム火災共済の「契約概要」、「注意事項」、及び「個人情報の保護に関する方針」について確認してください。
Step2. お客様情報の入力、送信


お客様情報(申込み内容)を入力、送信してください。
※受付が完了すると、画面上に受付完了の旨表示されます。
Step3. 組合にて審査、必要書類の送付


組合にて契約引き受けの審査後、必要書類をお客様に送付します。
(情報を送信いただいてから1週間以内に送付します。ただし、年末年始、連休等の期間は、遅れる場合がありますのでご了承ください。)
お客様に送付する書類
■掛金の払込み方法で口座振替を希望した場合
「インターネットによるホーム火災共済申込内容の確認書」、「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」、「返信用封筒」
■掛金の払込み方法でクレジットカード決済を希望した場合
「インターネットによるホーム火災共済申込内容の確認書」、「返信用封筒」
Step4. 申込み内容の確認


組合が送付した書類に必要事項を記入、捺印のうえ組合まで返送してください。
※申込みに際して、提出いただいた確認書等の書類は返却できません。
※組合の指定する期日までに返送がない場合は、申込みが無効となる場合があります。
Step5. 手続き完了


組合が上記書類を受理した時に申込み手続きは完了します。また、申込手続きが完了後、お客様に書面により通知をします。
※保障開始日の指定を希望される場合は、組合までお電話ください。
(注) お客様から連絡(入力)いただいた情報について、組合から電話等にて問い合わせをする場合があります。
2.申込み時のご注意
①申込み資格
愛知県内に住んでいるか職場のある方とします。
②掛金の払込方法
「預貯金口座振替」「クレジットカード決済」「集金代行サービス」をご利用になれます。
-
預貯金口座振替
預貯金口座振替には下記の金融機関がご利用いただけます
三菱UFJ銀行 名古屋銀行 あいち銀行 いちい信用金庫 岡崎信用金庫 蒲郡信用金庫 瀬戸信用金庫 知多信用金庫 中日信用金庫 豊川信用金庫 豊田信用金庫 豊橋信用金庫 西尾信用金庫 半田信用金庫 尾西信用金庫 碧海信用金庫 ゆうちょ銀行 -
クレジットカード決済
下記のクレジットカードがご利用いただけます
※デビットカード、プリペイドカードはご利用できません
クレジットカード会社においてお取り扱いできない場合があります
組合は、クレジットカード情報の非保持化をしているため、委託業者がその情報を保持しています
決済には3Dセキュア2.0による本人認証が必要な場合があります。認証方法(ワンタイムパスワード、アプリ認証など)はカード発行会社によって異なりますので、事前にご確認ください。 -
集金代行サービス
上記以外の金融機関に口座をお持ちの方は、ホーム火災共済の掛金払込みに三井住友カード株式会社による集金代行サービスをご利用いただけます。
三井住友カード株式会社の集金代行サービスについて
ホーム火災共済は、三井住友カード株式会社の集金代行サービスの採用により、上記の金融機関以外の銀行・信用金庫・信用組合・農業協同組合等でも共済掛金等の自動口座振替が可能です。
※通帳には「ホームカサイキヨウ(SMCC」、「SMCC(ホームカサイキヨウ」等と表示されます。

