愛知県共済

もう諦めない!最高難易度の汚れも落とす「洗濯の楽ワザ」

洗濯物の黄ばみや泥汚れ、油性ペン汚れといった難易度の高い汚れも落とす方法があります!今回「最高難度の汚れまで落とす『お洗濯の楽ワザ』」というセミナーに参加。そこで知った驚きの技をご紹介します。

乾かし方のコツ

いつまでも乾かないと臭くなってしまう洗濯物。実は干し方で、乾くまでの時間も変わってくるのだそうです。
さて、ここで問題です。
よくある四角いピンチハンガーを使って洗濯物を干すとき、次のうち、一番早く乾くのはどっちの干し方でしょうか。
A.タオルなど長い形状のものを一番外側に干して、内側は背の低いものを干すブリッジ型
B.タオルなど長い形状のものを一番内側に干して、外側には背の低いものを干すV字型
答えはA!
背が低いものを中心に持ってくることで、洗濯物の内側にも空気の通り道ができ、洗濯物が乾きやすくなるそうです。

また形が崩れやすいものやジャケットなどを干すときには、タオルをハンガーに巻き付けるなんて小技も。袖にもタオルを丸めて入れることで、袖の形もきれいに保てるそうです。

mb10 mb10

スーツが多いご家庭で使えそうな技でした。
今回の汚れ落とし技を使えば、今までだったら捨てていた服を復活させることも夢じゃありません!諦めていた黄ばみや汚れ、捨てる前に塗布放置洗浄を試してみてくださいね。

参照:ライオンの生活情報メディア「リディア」

記事提供:ウレぴあ総研