家族登録制度
契約内容の確認

「家族登録制度」の概要
- ①ご登録されたご家族等が、共済契約者に代わってご契約内容の確認を行うことができます。
- ②ご登録されたご家族等が、共済契約者に代わって請求書類等の送付依頼(共済契約者宛)を行うことができます。
- ③大災害発生時など、組合から共済契約者に直接連絡が取れない場合でも、ご登録されたご家族等を通じて連絡先を確認し、組合からの通知物のお届けや連絡をします。
ご登録いただけるご家族の範囲
- 共済契約者の
- ■配偶者
- ■3親等内の親族 等
(未成年者、国内に在住されていない方、反社会的勢力に該当または関係する方は除きます)
登録可能人数
■家族登録制度:最大2名
家族登録に必要な情報
氏名・生年月日・性別・共済契約者からみた続柄・住所・電話番号
(固定電話・携帯電話どちらでも登録可能)