一人ひとりが「1」~「31」までの31枚のカードを持っておくと、いつでもどこでもだれとでも、たちまち遊びの輪が広がっていきます。さぁ、みんなで"数字カード"を作りましょう。
|
●作り方 |
![]() |
![]() |
1ヵ月分の日にち(例えば1月なら1~31日)が1枚に掲載されたカレンダーの、日付の欄全体を切り離します。 |
![]() |
![]() |
厚紙を日付の欄の大きさに切り、片方の面全体にのりを塗ります。 |
![]() |
![]() |
厚紙と日付の欄を貼り合わせ、はがれないようにしっかりとこすります。 |
![]() |
![]() |
それぞれの日付をはさみなどで切り離し、「1」~「31」のカードを作ります。 |
紙を切る押し切り器で切り離せば、短時間でカードを作ることができます。ただし、取り扱いにはくれぐれも注意してください。子どもが扱う場合は、必ず大人がそばにいてください。 |
![]() |
|