愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

中国語講座2

愛知大学名誉教授 中日文化センター中国語講師
陶山 信男

中国語の発音3

7.声調

どの言語にも、普通イントネーションと呼ばれる、文全体における音声の抑揚変化がある。中国語ではイントネーションのほかに音節ごとに音声の抑陽、すなわち高低の変化があり、この高低アクセントを"声調 shēngdiào"という。

日本語も高低アクセント言語であるが、日本語の場合は「」のように一語を構成する複数の音節間の相対的な高低であって、例えばピアノのキーを叩くときに発せられる段階的な高低変化である。これに対して中国語の場合は、一つの音節内での絶対的な高低であって、弦楽器の弦を指で押さえて音を出すときのような滑らかな漸進的高低変化である。このように中国語の声調は、声母や韻母と同様に語や音節に欠くことのできない要素である。中国語の共通語には、四つの型の基本的声調があり、これらを四声(第一声、第二声、第三声、第四声)と呼ぶ。

(1)四声
第1声 高平調 高く平らな調子(5-5) mā(妈)
第2声 高昇調 尻上がりに急上昇する調子(3-5) má(麻)
第3声 低凹調 低く平らな調子(2-1-4) mǎ(马)
    (2-1)
(1-1)
 
第4声 高降調 一気に急降下する調子(5-1) mà(骂)

発音の要領

第1声......高く平らに唱えます。小学校唱歌「はーるが来た、はーるが来た...」のはじめの部分「はー」の調子です。

第2声......尻上がりに唱えます。驚いた場合の叫び声「ええっ? ほんとかい?」の「ええっ?」の調子です。

第3声......低く押さえつけるように唱えます。困りはてたときに思わずもらす低いつぶやき「うーん、どうしたらよいか...」の「うーん」の調子です。

第4声......尻下がりに唱えます。うながすときに言う「さあ、始めよう」の「さあ」の調子です。

(2)軽声

ある音節が本来の声調を失って、軽く短く発音されるもの。軽声の音節には声調符号をつけない。

1) 接尾辞
椅子 yǐzi
(椅子)
我们 wǒmen
(私たち)
家里 jiāli
(家庭)
2) 複音節語
朋友 péng you
(友だち)
东西 dōngxi
(物品)
干浄 gān jing
(清潔な)
买卖 mǎimai
(商売)
厉害 lìhai
(激しい)
葡萄 pútao
(ぶどう)
3) 方向動詞
出去 chū qu
(出て行く)
回来 huílai
(帰って来る)
坐下 zuòxia
(座る)
4) 重畳した名詞及び動詞
妈妈 māma
(母)
哥哥 gēge
(兄)
姐姐 jiějie
(姉)
看看 kànkan
(ちょっと見る)
淡淡 tántan
(ちょっと話す)
说说 shuōshuo
(ちょっと言う)
5) 助詞
来了 láile
(来た)
看着 kànzhe
(見ている)
去过 qùguo
(行ったことがある)
他的 tā de
(彼の)
热的 rè de
(熱い(もの))
真地 zhēn de
(本当に)
是吗? shì ma?
(そうですか?)
走吧! zǒu ba!
(行きましょう!)
好啊! hǎo a!
(いいでしょう!)
6) 反復疑問形の否定部分
来不来? lái bu lai?
(来ますか?)
是不是? shì bu shi?
(そうですか?)
有没有? yǒu mei you?
(ありますか?)

8.四声の変化

ある音節の声調は、前または後の声調の影響を受けて次のように変化する。

(1)第3声+第3声 → 第2声+第3声

很好 hěn hǎo → hén hǎo(とてもよい)
老马 lǎo mǎ → láo mǎ(老馬)

(2)第3声+第3声+第3声 → 第2声+第2声+第3声
or → 第3声+第2声+第3声

我很好。 wǒ hěn hăo(私はとてもいい[健康]です)
→ wó hén hăo
→ wǒ hén hăo

ただし、連語は自ら区別される。

洗脸水 xǐ liǎn shuǐ → xí liǎn shuǐ(洗面水)
买水果 mǎi shuǐguǒ → mǎi shuíguǒ(果物を買う)

(3)第3声+第3声以外の声調(第1・2・4声及び軽声)
→ 半三声(3声)+第1・2・4声及び軽声

1)第3声+第1声:火车 huǒchē、剪刀 jiǎndāo(汽車、はさみ)
2)第3声+第2声:检査 jiǎnchá、美国 Měiguó(検査、アメリカ)
3)第3声+第4声:改正 gǎizhèng、早饭 zǎofàn(改正、朝食)
4)第3声+軽声:椅子 yǐzi、姐姐 jiějie(椅子、姉)

(4)重畳した形容詞の第2音節は、いつも第1声になる。

慢慢儿(地):mànmànr(de) → mànmānr(de)(ゆっくりと)
好好儿(地):hǎohǎor(de) → hǎohāor(de)(ちゃんと、十分に)

(5)"不(bù)"、"一(yī)"は次のような特殊な変調をする。

"不"bù+第4声 → "不"bú+第4声
不是 bù shì → bú shì

"一"yī+第4声 → "一"yí+第4声
一个 yī → yí
一万 yī wàn → yí wàn

"一"yī+第1・2・3声 → "一"yì+第1・2・3声
一千 yī qiān → yì qiān
一回 yī huí → yì huí
一点 yī diǎn → yì diǎn

ただし"一"については、序数の場合一般に第1声に読む。

第一课 dì yī kè
一月 yī yuè

(6)第3声のあとに、元来第3声だが、習慣的に軽声に用いられるものがつづく場合、はじめの第3声が第2声に発音される場合と、第3声(半三声)に発音される場合とがある。

中国語講座2
このページの一番上へ