愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

中国語講座2

愛知大学名誉教授 中日文化センター中国語講師
陶山 信男

中国語の発音2

4.声母

声母は次表のとおり21個ある。(wとyは数えない)

まとめ
ba bo bi bu
pa po pi pu
ma mo (me) mi mu
fa fo fu
da de di du
ta te ti tu
na ne ni nu
la le li lu
ga ge gu
ka ke ku
ha he hu
ji   ju
qi   qu
xi   xu
za ze zi zu
ca ce ci cu
sa se si su
zha zhe zhi zhu
cha che chi chu
sha she shi shu
ri ru
[i] [ɿ] [ʅ]

iの音価三者三様

(注)
  1. 巻舌音zh、ch、sh、rの後につくiは、単独のiの音価と異なり、ここでは発音しないかわりに、それら声母の摩擦要素が有声のまま引き伸ばされた弱い音[ʅ]を示す記号にすぎない。歯音z、c、sにつくiについても同様([ɿ])。
  2. 歯茎硬口蓋音j、q、xにはiかüの二つの母音しかつづかないが、üについては上の¨を省いて、ju、qu、xuとつづる。
  3. 歯茎音nとlにつくüの¨は省けない。なぜなら別にnu、luの音節があるから。

5.注意すべき発音の練習

(1)無気音と有気音
b-p d-t
ba bi bo dai dao dou
pa pi po tai tao tou
g-k j-q
ge gu gai ji ju jia
ke ku kai qi qu qia
zh-ch z-c
zhi zhe zhou zi za zu
chi che chou ci ca cu
(2)まぎれやすい子音
j-zh q-ch
ji jia jiao qi qia qiao
zhi zha zhao chi cha chao
x-sh l-r
xi xia xiao li le lou
shi sha shao ri re rou
f-h d-zh
fa fu fei da di du
ha hu hei zha zhi zhu
(3)まぎれやすい母音
i-ü i-u
yi li xi zi ci si
yu xu zu cu su
u-e-uo-ou ou-ao
gu-ge-guo-gou kou-kao
zu-ze-zuo-zou chou-chao-qiao
zhu-zhe-zhuo-zhou shou-shao-xiao
n-ng
an ban pan
ang bang pang
en gen ken
eng geng keng
in(yin) jin qin
ing(ying) jing qing
uan(wan) zhuan chuan
uang(wang) zhuang chuang
uen(wen) zun cun
ueng(weng)
-ong zong cong
ün(yun) jun xun
iong(yong) jiong xiong

6.儿化韻尾

今日の中国語では、韻尾(音節末尾)が巻舌音化された単語が多い。その場合、ローマ字つづりではrを用いて表わすが、このr化韻は1個の独立した音節ではなく、もとの語の韻母を巻舌化させたり、巻舌化によってもとの語の韻母を変化させたりするものである。音声上の変化は次のとおりである。

(1)-ai、-ei、-an、-en、-inは韻尾が脱落して-rがつく。
盖(gài)      盖儿(gàr)  ふた
味(wèi)      味儿(wèr)  味
玩(wán)      玩儿(wár)  遊ぶ
根(gēn)      根儿(gēr)  根
信(xìn)      信儿(xìr)  手紙
(2)-a、-o、-e、-uには直接-rがつく。
花(huā)      花儿(huār)  花
球(qiú)      球儿(qiúr)  ボール
包(bāo)      包儿(bāor)  包み
碟(dié)      碟儿(diér)  小皿
(3)-ngは-ngrとなるが、直前の母音が鼻音化される。
唱(chàng)     唱儿(cha᷈̀r)  歌
电影(diànyǐng)     电影儿(diànyi᷈̌r)  映画
中国語講座2
このページの一番上へ