愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

中国語講座

愛知大学名誉教授 中日文化センター中国語講師
陶山 信男

初対面での言葉

初対面の場で紹介者に、「こちらは××さんです。」 と紹介された場合、一般では、"" または "" と挨拶する。また、かしこまった時の敬語として、

ご高名は伺っております。
お会いできて幸せです。


  紹介ではなくて、初めての人に挨拶する場合、日本人のように、自分の方から 「××です。」と自分の姓を名乗ったりはしない。中国人の習慣として、自分の様な小さな人物が、いちいち 「××です。」 と言うのは失礼と思うからです。むしろ、先に相手の 「姓」 を伺うのが礼儀である。だから、中国語では、 「あなたは何を 『姓』 としますか。」 という言い方をする。

あなた様の姓は。
"姓"には、動詞と名詞の二つの品詞がある。
動詞→我。私は馬を姓とする。
名詞→是我的。 馬は私の姓です。
 私の姓は李です。  
どうぞよろしくお願いします。
私は医者です。
あなたは何という名前ですか。
 何とお呼びしたらよろしいですか。
 (年配の人に、またはかしこまった時などに使う)
 私は鈴木、鈴木太郎といいます。
あなたはおいくつですか。
私は今年、二十五歳です。
 あなたはどんな仕事をしていますか。
私は銀行で働いています。

〔ちょっとひと息〕

 中国人の 「姓」
 中国人の姓について、一般ではよく、「 Zhang 」 「王 Wang」 「李 Li 」 「 Zhao 」 「 Liu」が最も多いといわれている。姓が一字、名前が二字というのが圧倒的に多い。また 「司 Sima」 「欧 Ouyang 」 のような二文字の姓 (複姓) もある。中国人は自分の「姓」 を非常に大切にしている。よほどのことでない限り、絶対に改姓したりはしない。女性が結婚しても、男性が結婚して養子になっても改姓はしない。
 例えば、誓いをする時、日本人ならよく 「もし~なら、おれの首をやる。」 と言うが、中国人なら 「もし~なら、おれは姓を変える。」 と言う。つまり、 「姓を変える」 ことは 「首をやる。」と同じ重みなのである。

☆ 次回は、期日と時間の言い方です。

中国語講座
このページの一番上へ