愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

子どもと楽しむゲーム

遊戯研究家 三宅 邦夫
ふれあい遊び実践研究家 山崎 治美

ボールゲーム -27- ラケットボールつき

----- 53. ラケットボールつき -----

用意するもの
テニスボール・ラケット

遊び方

  • 1ひとりにボール1個とラケット1本を用意します。
  • 2きき手でラケットをもち、「ヨーイ、ドン」の合図で、ラケットの網の上でボールを何回つくことができるか競争する遊びです。
  • 3羽子板で羽根をつくのと同じ要領ですが、ボールははずむのでつき方によっては、ボールに振りまわされてしまいます。
  • 4このとき、ボールがラケットに触れないで地面に落ちたら、それで数えるのはストップ。遊びも終了です。
  • 5よくボールをみて確実に1回1回を打ち上げるのが、長く続けるコツ。
  • 6応用として、2人1組で間隔をあけて向かい合って、ラケットでボールの打ち合いをして遊んだり、ラケットの柄を両手でもってボールをつくことにしてもいいでしょう。
ねらい
目と手の協応性と調節力を養い、腕力を鍛え、どんなボールでもすぐに対応できる姿勢ですることで、敏捷性が育つ。

----- 54. ボールの玉つき -----

用意するもの
テニスボール・新聞棒(大判を2枚重ねて、短辺より細く巻き端をセロハンテープでとめて棒にする)

遊び方

  • 1スタートラインから1メートルおきに、直径20センチの円を5個書きます。
  • 2そしてそれぞれの円の中に、ボールを1個ずつ置く。
  • 3「ヨーイ、ドン」の合図で、新聞棒の端を両手でもって、スタートライン上に置いてある1個のボールを新聞棒の先でころがして円の中にあるボールにあて、円外へ出します。
  • 4床の上での玉つきならぬ、ボールつき遊びです。
  • 5この遊びをもっとむずかしくしたいなら、ドッジボールを使ったり、円と円との距離をはなしたり、円の数を増やしてもいいでしょう。
  • 6家族のレクリエーションにもってこいの遊びです。
ねらい
確実に次のボールにあたるように打ちこむ慎重さが、注意力や集中力を養い、全部のボールを円外に出すための腕力が鍛えらる。
子どもと楽しむゲーム(8)
ボールゲーム・体力向上ゲーム117
著者 三宅邦夫
山崎治美
本文・中扉イラスト にじ工房
A5判 126頁
定価 1,620円(税込み)
出版社 黎明書房
子どもと楽しむゲーム
このページの一番上へ