愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

野菜と果物の魅力について

ベジタブル&フルーツマイスター協会認定カルチャースクール講師
栄中日文化センター「野菜ソムリエに学ぶー野菜生活向上のススメ」担当
服部 佳世子

「久しぶりのおしゃべり」「からし菜」

 風は冷たいものの、日差しは春めいてきた今日この頃です。少しずつ暖かさも感じられます。
冬はウォーキングもテレビ体操もおさぼりしていましたが、一念発起して行動に移しました。景色は冬とは違い街並みの木々は目を吹き始め明るい日差しと共に、足取りも軽くルンルン気分で歩いています。毎朝会っていたお散歩のワンちゃんの姿が見えないのは残念です。元気ならいいのですが・・・・・
もう4月なのですね。まだこの間暮れの忙しさについて述べたばかりだったのに・・・
この原稿が掲載される頃は桜の花が満開、それとも散りかけかな!!

皆様はお花見なさいましたか。桜の寿命は短く、なかなかベストなタイミングで見ることが難しいかもしれませんね。
小学校の入学式には桜がつきものでしたが、最近はどうでしょう。葉桜になる可能性も!!

先日ほんとうに久しぶりに新幹線に乗って、神戸の友人に会いに行きました。阪神・淡路大震災以後はじめてです。
震災からはや20年以上経ち、すっかり復興されていました。
といっても街に出かけたわけでもなく、新神戸駅直結のANAクラウンプラザホテル神戸の34階の神戸 なだ万でお昼をいただき、ティーラウンジ ザ・ラウンジでコーヒーとケーキでずーっとお話ししていただけでしたが、久しぶりでしたので、たわいない話で盛り上がり、あっという間にお開き、とても楽しい一日でした。

話に夢中で写真はこの2枚だけでした。
それだけ楽しかったということですね。

 その前日、毎年恒例の「名古屋ウィメンズマラソン2017」が行われ、我が家の前は「がんばれ」「がんばれ」の黄色い声援と、空にはヘリコプターのブ~ン、ブ~ンという音で大変にぎやかでした。


結果は安藤友香選手が世界切符を手に入れました。

今回は「からし菜」にスポットを当てたいと思います。
チンゲンサイやハクサイ、コウサイタイなどと同じ仲間です。

『からし菜』  
【分類】 アブラナ科 アブラナ属
【原産地】 中央アジア
【美味しい時期】 2月~4月
【特徴】 葉は大根の葉に似た、深い切り込みが入った形状で、長さが20cm~25cmで収穫されます。葉は黄緑に近い緑で柔らかく、春にとう立し始めた茎も柔らかく適度な歯ざわりがあります。
【種類】 二塚からし菜(加賀野菜) レッドリーフマスタード
マスタード・グリーン わさび菜(愛彩菜) タカナ(高菜)
コーラルリーフ・プルーム コーラルリーフ・フェザー
サラダからし菜など。
【栄養/機能性】
  • ナトリウム(塩分)を排泄するカリウムを多く含むので、高血圧に効果があるといわれています。また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ効果もあるといわれています。
  • 骨を生成するために欠かせない成分であるカルシウム、マグネシウム、リン、鉄分などのミネラルも豊富に含まれ、骨を丈夫にし、健康を維持するといわれています。
  • βーカロテンも豊富で抗発ガン作用や動脈硬化の予防に効果的といわれています。また、体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や視力維持、粘膜や皮膚の健康維持そして、喉や肺など呼吸器系統を守る効果があるといわれています。
  • 葉酸を多く含んでいるので、不足気味になる妊婦さんにはお勧めしたい野菜です。
【選び方】
  • 葉の色が濃く鮮やかな緑色で、葉先までピンと元気なものを選びましょう。
  • 切り口が変色していなくて、切り口がみずみずしく新しいものを選びましょう。
  • 葉が黄色っぽくなっているものは鮮度が落ちている証拠ですので避けましょう。(二塚からし菜は葉が赤みを帯びています。)
【保存方法】
  • 乾燥しないように、濡れた新聞紙などに包み、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室に保存しましょう。(できたら立てて保存しましょう。)
  • 新鮮なうちに早く食べましょう。
  • 長く保存したい場合は、さっと茹でて、小分けして冷凍しましょう。
【用途/調理】
  • 漬物、和え物、お浸し、炒め物、煮物など。
  • 漬物の場合はそのまま塩で漬け込みます。
  • 料理に使う場合は下茹でします。茹ですぎにご注意!!
    茹で上がったらすぐに冷水にとり、色止めします。
  • 浅漬けの場合は茹でずに、熱湯をかけます。こうすることで辛みが活きて美味しくなります。

参考資料 
旬の食材百科 野菜と果物の品目ガイド 農経新聞社
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/karashina2.htm

今回はサラダからし菜を使って春らしいパスタを作ってみました。

「春のパスタ」

材料  2人分

スパゲッティ 120g(カッペリーニを使いました)
サラダからし菜 1束
ハム 5枚
新玉ねぎ 1/2個
2個
ドレッシング  
オリーブオイル 大さじ5
白ワインビネガー 大さじ6
少々
コショウ 少々
砂糖 小さじ1/2
トマト 4個
パルメザンチーズ 好み

作り方

  1. ドレッシングを作っておきます。
  2. 卵はスクランブルエッグ(炒り卵)を作っておきます。
  3. サラダからし菜は2~3cmくらいに切っておきます。
  4. 新玉ねぎを繊維にそって切り、水にさらし、よく水切りしておきます。
  5. ハムは2cmくらいに切っておきます。
  6. ボールにドレッシングを入れ、3のサラダからし菜、4の新玉ねぎ、5のハムを入れて混ぜておきます。
  7. スパゲッティは表示の時間に茹で、茹で上がったらざるにあげ、キッチンペーパーで水気を取り、6に入れて混ぜます。
  8. 2の炒り卵も入れ、さっと混ぜます。
  9. お皿に盛り、トマトを飾り、好みでパルメザンチーズをかけます。

サラダからし菜は、からし菜とは形状が違うようですが、スーパーにはからし菜がなく、サラダからし菜がありましたので、使いました。

野菜と果物の魅力について
このページの一番上へ